1. ホーム
  2. 千葉のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 千葉のスポーツ・アート・文化系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人交通文化連盟紹介ページ

特定非営利活動法人交通文化連盟紹介ページ

更新日:2022/02/23

特定非営利活動法人交通文化連盟

特定非営利活動法人交通文化連盟の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人交通文化連盟

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.c623.npo-jp.net
代表者

吉野 俊太郎

設立年

2002年

fax番号

047-368-2720

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人交通文化連盟の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:71,000円

直近年度の財政規模

100万円未満

※財政規模100万円未満であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位10284団体に入っています。

特定非営利活動法人交通文化連盟の詳細な情報

法人番号

6040005005407

会計基準

NPO法人会計基準

監査の実施

監事監査

交通文化連盟の法人活動理念

本連盟は、広く国民に対して、交通文化財保存活用とそれらを基とした地域活性化、並びに交通機関利用の促進とそれに連動した国内旅行需要の喚起に関する事業を行い、多くボランティアへの参加機会を創出・提供して、社会・交通文化振興に寄与すると同時に、参加者個々に交通文化財保存活用並びにその技術・精神の後継・継承者として広く社会に有為な人材として共々に成長し、貢献するを目的とする。

交通文化連盟の法人活動内容

(1)交通文化財の現状並びに保存活用の研究調査、提言、運営並びにその継続のための技術、人材の養成を行う事業 (2)交通文化財の保存活用を基とする地域活性振興の研究、提言、推進を行う事業 (3)交通文化並びに交通趣味文化の促進及び振興を目的として活動する団体や個人に対する防災防犯等の交通安全意識の向上、啓蒙を主眼として、交通事業者との相互間の連絡、協力、支援並びに各種団体との連絡調整を行う事業 (4)交通機関の利用と国内旅行の喚起及び安全意識の向上を主眼として広く一般市民に社会教育を行う事業 (5)交通関連イベント等に於て、防災防犯を主眼としたボランティアの派出を行う事業 (6)前各号に掲げる事業の円滑化並びに推進に係わる広報、催事を行う事業

交通文化連盟に似ている団体

交通文化連盟の概要ならactivo!

交通文化連盟の概要(住所千葉県松戸市新松戸2丁目190番地 第2吉野ハイム202号 電話番号・TEL 047-368-2527)や代表者(吉野 俊太郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(スポーツ・アート・文化)、関連する社会問題 、交通文化連盟が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.c623.npo-jp.net