1. ホーム
  2. 東京のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 東京の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. バリアフリー映画研究会紹介ページ

バリアフリー映画研究会紹介ページ

更新日:2021/02/27

バリアフリー映画研究会の団体基本情報

団体名

バリアフリー映画研究会

法人格

NPO法人

代表者

大河内 直之

設立年

2014年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

バリアフリー映画研究会の詳細な情報

法人番号

4011205002000

バリアフリー映画研究会の法人活動理念

この法人は、視聴覚障害者、高齢者や子ども、知的障害者、また広く一般市民を対象として、障害の有無に関わらず映画やアニメーションを当たり前に楽しむ事ができる環境整備や、バリアフリー映画の普及促進のための研究・提言、日本映画及び外国映画作品のバリアフリー字幕や音声ガイドの制作、バリアフリー映画祭の開催、協力などを行うことを目的とする。また、映画という文化的な領域で、誰もが同じように感動を共有できるようになることが、人と人とのコミュニケーションのきっかけを作り、生きる喜びや人生の豊かさを享受できるような、より豊かな社会づくりに寄与することを目的とする。

バリアフリー映画研究会に似ている団体

バリアフリー映画研究会の概要ならactivo!

バリアフリー映画研究会の概要(住所東京都中野区中央二丁目9番1号 サン・ロータスビル401 電話番号・TEL )や代表者(大河内 直之氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (バリアフリー)、バリアフリー映画研究会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!