1. ホーム
  2. 兵庫のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 兵庫のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. NPO法人eboard紹介ページ

NPO法人eboard紹介ページ

更新日:2021/12/24

NPO法人eboardの団体基本情報

団体名

NPO法人eboard

法人格

NPO法人

HPのURL https://www.eboard.jp/
代表者

中村 孝一

設立年

2013年

職員数

13

fax番号

--

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

NPO法人eboardの財政情報

直近年度の財政規模

100万円未満

※財政規模100万円未満であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位10284団体に入っています。

NPO法人eboardの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

(常勤)職員数

1名

(非常勤)職員数

12名

(有給常勤)職員数

1名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

4名

(無給非常勤)職員数

8名

役員数

2名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

1名

理事数

0名

監事数(合計)

0名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13162団体中、上位10329団体に入っています。

※非常勤の割合が多いです。

※無給の割合が多いです。

NPO法人eboardの詳細な情報

法人番号

8140005021532

会計基準

NPO法人会計基準

監査の実施

監事監査

団体ブログURL http://eboardjp.blogspot.jp/

eboardの法人活動理念

この法人は、主に不登校や家庭の経済的理由などから十分な学習環境が整えられていない子ども達に対して、また学校教育過程からの遅れがあり学習に困難を抱えている子ども達に対して、インターネット上で無料で学べる環境を提供すると共に、その教育現場での活用を図ることで、基礎・基本の学力を身につけ、教育格差の解消に寄与することを目的とする。

eboardの法人活動内容

【主たる事業】・基礎学力、学習方法の定着をサポートする学習サイトeboardの開発・運営。小中学校教科を中心に、基礎レベルの映像授業約2,000本、デジタル問題集約6,000本をすべて無料で提供。基礎的な学力だけでなく、「自ら学ぶ力」「学び続ける力」を伸ばしてもらえるよう学術的サポートも受けながら、機能開発を行っている。また、教育・学習支援現場向けには、学習者の学習状況を可視化し、学習支援をサポートする管理者機能も提供(現在一部有料、2017年度から無料化予定)。・学習支援に関する自治体・団体向けコンサルティング、研修。これまでのICTを活用した学習支援の実績から、学習支援やICT活用を検討する自治体・学校に対して、研修を行う。・企業・団体への教材提供(収益事業)。・企業・団体の自治体や学校へのマーケティング支援(収益事業)。・企業・団体と連携した教育に関する実証事業、研究事業(収益事業)。

eboardの注目検索ワード

eboardに似ている団体

eboardの概要ならactivo!

eboardの概要(住所兵庫県西宮市西宮浜4丁目10番1―405号 電話番号・TEL )や代表者(中村 孝一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (教育格差, 不登校)、eboardが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.eboard.jp/