1. ホーム
  2. 東京のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. まな板の汚れを考える会紹介ページ

まな板の汚れを考える会紹介ページ

更新日:2018/01/19

まな板の汚れを考える会

まな板の汚れを考える会の団体基本情報

団体名

まな板の汚れを考える会

法人格

NPO法人

代表者

福士靖悦

設立年

2013年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

まな板の汚れを考える会の法人活動理念

この法人は、広く企業、消費者を対象として、食品の加工、製造環境改善のため、安全かつ清潔なまな板の使用に関する調査研究を行い、安全かつ清潔なまな板の普及啓発に関する事業を通じて、まな板を使用している事業者及びその使用の影響を受ける消費者に対して、まな板の表面を研磨する事に依り、従来の安心安全に加えて、食中毒等の複雑な原因の一つである「まな板の汚れ」をなくすることを目的とする。

まな板の汚れを考える会に似ている団体

まな板の汚れを考える会の概要ならactivo!

まな板の汚れを考える会の概要(住所東京都立川市富士見町一丁目2番5号 井上友弘ビル1階 電話番号・TEL )や代表者(福士靖悦氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 (食)、まな板の汚れを考える会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!