1. ホーム
  2. 大阪のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 大阪の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. NPO法人まちの案内推進ネット紹介ページ

NPO法人まちの案内推進ネット紹介ページ

更新日:2022/03/29

NPO法人まちの案内推進ネットの団体基本情報

団体名

NPO法人まちの案内推進ネット

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.ekipedia.jp と http://www.annai.or.jp
代表者

岡田 光生

設立年

2010年

fax番号

06-6768-7649

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

NPO法人まちの案内推進ネットの組織情報

(有給常勤)職員数

2名

(有給非常勤)職員数

1名

役員数

9名

理事数

8名

監事数(合計)

1名

NPO法人まちの案内推進ネットの詳細な情報

法人番号

8120005010297

まちの案内推進ネットの法人活動理念

この法人は、まちを訪れる障害者や高齢者、海外からの来訪者も含めた様々な人々と地域の人に対し、案内サインや多様なメディアも含めたまちの案内情報環境の充実を図ることを通じて、ユニバーサルデザインを基盤とする交通バリアフリー情報の普及による高度福祉社会の実現、安全かつ便利な案内情報の普及、地元のまちづくりに貢献することを目的とする。

まちの案内推進ネットの法人活動内容

■バリアフリー経路・施設を案内するコンテンツの開発 駅案内図は鉄道事業者ごとに表現が異なり、利用者視点での案内の共通性が望まれる。バリアフリー案内を重視しながら障がい者から健常者までの利用を前提に、乗換の駅も一図にまとめバリアフリー経路をわかりやすく立体表現した案内マップ“らくらくマップ”を案内表現の標準化が推進されるように、先行実験モデルとして開発。 ■外出支援のための駅バリアフリー情報の提供と普及への取組 各都市交通局等に情報提供協力を求め、現場調査を実施しバリアフリー案内コンテンツを整備開発。“えきペディア”システムとして各種メディアへ展開し情報提供するとともに、利用者評価と改善を実施している。 また、外出に伴う交通や行き先についての情報が相互に連携し提供されることが重要なため、イベント等主催者に開催会場やアクセスについてのバリアフリー情報の積極的な提供・露出を働きかける活動を行っている。 ・WEBサイトでの情報提供 大阪の地下鉄駅バリアフリー情報を整備し、利用者参加型のWEBサイト“えきペディア”として2006年公開。現在、全国の地下鉄731全駅について統一形式で“らくらくマップ”と施設情報を掲載し更新。WEBサイトはリニューアルやマップの改訂、色覚異常への対応改善を経て、現在、行政・障がい者団体・企業も含め、数多くリンクが貼られ活用されている。また新潟国体、アジアユースパラゲームズ等スポーツ大会や食博覧会など、主催者側とともに交通アクセスや会場・施設のバリアフリー情報をWEB等で案内提供を実施している。 ・印刷物による情報提供 高齢者をはじめだれでもが外出時に手軽に携行できる印刷物による情報の提供要望が数多く寄せられる。このため都市別に主要駅掲載のパンフレットを駅等で配布可能なよう企業協賛を求め作成。また地元 NPOとの協働による各都市地下鉄バリアフリー冊子を助成支援により制作し、当事者団体や支援学校へ配布するとともに、継続的な発刊の体制づくりを進めている。 ・スマートフォンによる情報提供 移動中の車内など何時でも情報閲覧できるようiPhone版の全9都市の地下鉄アプリを開発し販売。また外出に関連する情報として時刻表など様々なアプリとの相互連携を進めている。 ■受賞歴 2010年「“えきペディア”バリアフリー案内システム」としてグッドデザイン賞(公共サービスシステム)受賞 2010年IAUD国際ユニバーサルデザイン協議会より【公共交通利用における移動支援情報の提供システムモデル構築】としてAWARD2010優秀賞受賞

まちの案内推進ネットの注目検索ワード

まちの案内推進ネットに似ている団体

まちの案内推進ネットの概要ならactivo!

まちの案内推進ネットの概要(住所大阪府大阪市中央区谷町七丁目1番39号 電話番号・TEL 06-6768-7002)や代表者(岡田 光生氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (バリアフリー)、まちの案内推進ネットが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.ekipedia.jp と http://www.annai.or.jp