特定非営利活動法人生活介護ネットワークの団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人生活介護ネットワーク |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
代表者 |
石川 明雅(清算人) |
設立年 |
1999年 |
解散理由 |
社員総会の決議(法第31条1項1号) |
特定非営利活動法人生活介護ネットワークの詳細な情報
法人番号 |
0 |
---|
生活介護ネットワークの法人活動理念
生活介護ネットワークは、高齢社会にあって、安心して老後を迎えることができる充実した福祉制度、および地域社会実現のために、年齢、性別、職業を越えた幅広い層の人々がともに考え、学び、行動する会です。私たちの会は、市民が求める福祉について調査、研究、提言するとともに、高齢者障害者等、市民の生活自立を支援するサービスを提供することを通じて、よりよい市民社会を目指します。
生活介護ネットワークの法人活動内容
(1)保健、医療または福祉の増進を図る活動→痴呆症高齢者のグループホーム運営(2)まちづくりの推進を図る活動→痴呆症老人の介護状況調査、ケア研究会(3)人権の擁護または平和の推進を図る活動→「ぼけても普通に生きられる1~4」シンポジウムの開催(4)男女共同参画社会の形成の促進を図る活動→チャリティフラメンコショー、バザーなど(5)子どもの健全育成を図る活動→チャリティフラメンコショー、バザーなど(6)前各号に掲げる活動を行う団体の運営または活動に関する連絡、助言または援助の活動→ニュースの発行(年4回)
生活介護ネットワークに似ている団体
生活介護ネットワークの概要ならactivo!
生活介護ネットワークの概要(住所埼玉県 電話番号・TEL )や代表者(石川 明雅(清算人)氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、生活介護ネットワークが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!