1. ホーム
  2. 熊本のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 熊本のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会紹介ページ

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会紹介ページ

更新日:2021/12/14

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会の団体基本情報

団体名

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会

法人格

NPO法人

HPのURL http://higaisya-shien.org
代表者

水口 正洋

設立年

2011年

職員数

1

fax番号

096-341-8333

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

11名

(常勤)職員数

0名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

1名

役員数

10名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

10名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※非常勤の割合が多いです。

※無給の割合が多いです。

NPO法人 身近な犯罪被害者を支援する会の詳細な情報

法人番号

6330005008215

FAXの連絡可能時間

10時00分~16時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

団体ブログURL http://higaisya-shien.org

身近な犯罪被害者を支援する会の法人活動理念

この法人は、私たちの身近に発生する犯罪及びこれに準ずる心身に有害な影響を及ぼす行為の被害者及びその家族又は遺族(以下、犯罪被害者等とする。)に対して、精神的支援その他の各種支援活動を行うとともに、犯罪被害者等に寄り添い、一日でも早く犯罪被害に遭う前の日常を取り戻し、再び平穏な生活ができるために犯罪被害者等支援事業を行い、犯罪被害者等の被害回復及び軽減に寄与することを目的とする。

身近な犯罪被害者を支援する会の法人活動内容

今、私たちは誰もが犯罪被害に遭うかもしれないという現実の中で生活をしていると言っても過言ではありません。だからこそ、もし、日常生活の中にある非日常的な出来事である犯罪被害に遭ったとしても、その尊厳にふさわしい適切な対応と途切れのない支援が行われ、私たちの誰もが安心して暮らせる社会を実現していくことが重要です。毎日のように報道される犯罪等の撲滅のため、様々取り組みが行われております。しかし、残念なことに、犯罪等は後を絶たず、犯罪によって社会復帰が困難となったり、理不尽な形で最愛の家族を奪われた遺族の方々など、家族や社会生活、職業生活に支障をきたしている人やその行為により身体を傷つけられ、心にも深い傷を負い、恐怖や不安、孤立の感情に長く悩んでいる人たちがいますし、そういう現実から私たちは目をそむけてはなりません。当会は、弁護士・司法書士等の専門家と連携し、「寄りそう支援で、笑顔ふたたび」を基本理念として、こうした状況にある被害者の方々を暖かく包み込み、寄り添い、そして、前向きに生きていくきっかけをつかむことができるよう支援していくために設立されたNPO法人です。NPO諸団体や地域自治会協議会と情報の共有をしながら犯罪被害者支援の強化活動を推進する為、活動しています。

身近な犯罪被害者を支援する会に似ている団体

身近な犯罪被害者を支援する会の概要ならactivo!

身近な犯罪被害者を支援する会の概要(住所熊本県熊本市北区清水亀井町16番11号 電話番号・TEL 096-341-8222)や代表者(水口 正洋氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、身近な犯罪被害者を支援する会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://higaisya-shien.org