1. ホーム
  2. 鳥取のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 鳥取の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人砂オペ実行委員会紹介ページ

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会紹介ページ

更新日:2019/02/02

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.suna-ope.jp
代表者

富田 祐貴

設立年

2010年

fax番号

--

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会の組織情報

役員数

6名

理事数

5名

監事数(合計)

1名

特定非営利活動法人砂オペ実行委員会の詳細な情報

法人番号

1270005004737

団体ブログURL http://www.facebook.com/sunaope

砂オペ実行委員会の法人活動理念

この法人は、鳥取砂丘における野外オペラ公演「砂オペ」を中心として、文化・芸術の力と地域の本来持っている魅力を広くアピールする事業を行うことによ り、地域、世代、ジャンルを超えた人々の交流の場を創出し、文化の発信地として明るく展望のある地域づくりに寄与することを目的とする。

砂オペ実行委員会の法人活動内容

「砂オペ(すなおぺ)」は「砂丘」+「オペラ」の略称です。 私たち砂オペ実行委員会は、砂丘の砂でつくられた彫刻「砂像」を舞台背景とした、 野外オペラの上演を目指しています。 「砂像」とは、砂でつくられた彫刻を指し、スケールの壮大さと、精巧さを併せ持った 新しい分野の芸術作品です。 さらに、展示期間が終われば、またふたたびもとの土に戻るという はかなさもその魅力といわれています。 砂丘で有名な鳥取県では、2006年より「世界砂像フェスティバル」が開かれ、 砂丘という資源と結びついて、鳥取県の文化として定着しつつあります。 また近年、環日本海諸国の出身者が世界のオペラシーンで活躍しており、 彼等は現在、本場欧州もしくは自国を活動の拠点としています。 そこで、環日本海諸国で活躍する多くのアーティストが同じ舞台に立ち、 公演できる場をつくりたいという思いから、砂像オペラの実現を目指しています。 オペラは歌、演劇、オーケストラ、舞台美術など、多くのひとが関わることで実現する総合芸術です。 新しい表現を模索する「砂像」と、16世紀から様々な意匠を凝らし、 同じ演目を繰り返し公演することで歴史を紡いできたオペラが、 ひとつの芸術として結びつくことで、環日本海を拠点とした新たな芸術を創造します。

砂オペ実行委員会に似ている団体

砂オペ実行委員会の概要ならactivo!

砂オペ実行委員会の概要(住所鳥取県鳥取市正蓮寺126-13 電話番号・TEL 080-4415-4500 090-9739-0340)や代表者(富田 祐貴氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、砂オペ実行委員会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.suna-ope.jp