特定非営利活動法人支援機器普及促進協会の団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人支援機器普及促進協会 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://npo-atds.org |
代表者 |
髙松 崇 |
設立年 |
2011年 |
住所 |
京都府長岡京市下海印寺伊賀寺34番地9 |
電話番号 |
050-3632-0981 090-5678-3350 |
fax番号 |
075-320-1302 |
特定非営利活動法人支援機器普及促進協会の組織情報
(有給常勤)職員数 |
0名 |
---|---|
(有給非常勤)職員数 |
5名 |
役員数 |
5名 |
理事数 |
4名 |
監事数(合計) |
1名 |
特定非営利活動法人支援機器普及促進協会の詳細な情報
法人番号 |
1130005012563 |
---|
支援機器普及促進協会の法人活動理念
この法人は障害者や高齢者などの情報社会から取り残されている人たち(情報弱者)に対して、個人のQOL(生活の質)を高めるためにも、使いやすいIT機器やソフトの企画・開発や普及促進に関する事業を行い、情報格差の無い社会を築くことで広く社会に寄与することを目的とする。
支援機器普及促進協会の法人活動内容
障害者へのタブレット端末などの体験貸出 障害者・支援者向けのPC・スマートフォン・タブレット端末等IT機器の集合研修 スマートフォン・タブレット端末等の障害者向けアプリ開発
支援機器普及促進協会の注目検索ワード
- npo法人 支援機器普及促進協会
- 特定非営利活動法人 支援機器普及促進協会
※Google検索で「支援機器普及促進協会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
支援機器普及促進協会に関連する団体
支援機器普及促進協会の概要ならactivo!
支援機器普及促進協会の概要(HP http://npo-atds.org 住所京都府長岡京市下海印寺伊賀寺34番地9 電話番号・TEL 050-3632-0981 090-5678-3350)や代表者(髙松 崇氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (情報弱者)、支援機器普及促進協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!