任意団体 流域調整室技術事務所の団体基本情報
| 団体名 | 任意団体 流域調整室技術事務所 | 
|---|---|
| 法人格 | 任意団体 | 
| HPのURL | http://www.eonet.ne.jp/~river-basin | 
| 代表者 | 安東 尚美 | 
| 設立年 | 2003年 | 
| 職員数 | 1 | 
| fax番号 | 0774-68-0862 | 
任意団体 流域調整室技術事務所の組織情報
| 組織規模(役員・職員合計人数) | 6名 | 
|---|---|
| (常勤)職員数 | 0名 | 
| (非常勤)職員数 | 1名 | 
| (有給常勤)職員数 | 0名 | 
| (無給常勤)職員数 | 0名 | 
| (有給非常勤)職員数 | 1名 | 
| (無給非常勤)職員数 | 0名 | 
| 役員数 | 4名 | 
| (有給常勤)役員数 | 0名 | 
| (無給常勤)役員数 | 1名 | 
| (有給非常勤)役員数 | 0名 | 
| (無給非常勤)役員数 | 3名 | 
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
※非常勤の割合が多いです。
※無給の割合が多いです。
任意団体 流域調整室技術事務所の詳細な情報
| FAXの連絡可能時間 | 0時00分~23時59分 | 
|---|---|
| FAXの連絡可能曜日 | 月 火 水 木 金 土 日 | 
流域調整室技術事務所の団体活動理念
河川や水環境に関する知識の啓蒙や情報発信、調査研究や政策提言の事業を行うことにより、おもに木津川流域の子供が、河川及び流域の環境の成り立ちと現状を理解し、河川及び流域の環境向上について具体的提案ができる知識と行動力を身につけられることと、河川流域のまちづくりのために寄与すること。
流域調整室技術事務所の団体活動内容
【特定非営利活動の種類】 (1)社会教育の推進を図る活動 (2)まちづくりの推進を図る活動 (3)環境の保全を図る活動 (4)災害救援活動 (5)子どもの健全育成を図る活動 (6)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (7)科学技術の振興を図る活動 (8)経済活動の活性化を図る活動
流域調整室技術事務所に似ている団体
流域調整室技術事務所の概要ならactivo!
流域調整室技術事務所の概要(住所京都府-- 電話番号・TEL 0774-27-2772)や代表者(安東 尚美氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, その他)、関連する社会問題 (食)、流域調整室技術事務所が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.eonet.ne.jp/~river-basin
 
 
  