1. ホーム
  2. 京都のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 高台寺蒔絵技術等保存伝承会紹介ページ

高台寺蒔絵技術等保存伝承会紹介ページ

更新日:2018/01/19

高台寺蒔絵技術等保存伝承会

高台寺蒔絵技術等保存伝承会の団体基本情報

団体名

高台寺蒔絵技術等保存伝承会

法人格

NPO法人

代表者

下出祐太郎

設立年

2009年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

高台寺蒔絵技術等保存伝承会の法人活動理念

この法人は、美術研究者、学識者、歴史家、伝統工芸従事者、伝統工芸を学ぶ者及び世界の美術工芸に携わる人々に対して、海外交流の盛んであった日本の桃山期に残された蒔絵芸術の遺産である高台寺蒔絵の研究と復元的制作に関する事業を行い、日本の美術工芸と技術伝承と海外を含む認知促進に寄与することを目的とする。

高台寺蒔絵技術等保存伝承会に似ている団体

高台寺蒔絵技術等保存伝承会の概要ならactivo!

高台寺蒔絵技術等保存伝承会の概要(住所京都府京都市下京区醒ヶ井通松原上る住吉町484番地 電話番号・TEL )や代表者(下出祐太郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、高台寺蒔絵技術等保存伝承会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!