1. ホーム
  2. 京都のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 京都の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 プロジェクト保津川紹介ページ

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川紹介ページ

更新日:2023/06/01

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川

法人格

NPO法人

HPのURL http://hozugawa.org
代表者

原田 禎夫

設立年

2008年

職員数

3

fax番号

0771-20-6396

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川の財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:10,670,550円,総支出額:9,866,500円
◯2017年度:
総収入額:4,890,523円,総支出額:5,025,504円
◯2016年度:
総収入額:5,687,162円,総支出額:5,262,154円
◯2015年度:
総収入額:5,816,839円,総支出額:4,790,843円

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

16名

(常勤)職員数

1名

(非常勤)職員数

2名

(有給常勤)職員数

1名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

1名

役員数

13名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

13名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※非常勤の割合が多いです。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 プロジェクト保津川の詳細な情報

法人番号

2130005008271

FAXの連絡可能時間

10時00分~16時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

プロジェクト保津川の法人活動理念

この法人 この法人 は、 各種団体 各種団体 ・企業行政との健全なパートナシップに基づいて ・企業行政との健全なパートナシップに基づいて ・企業行政との健全なパートナシップに基づいて ・企業行政との健全なパートナシップに基づいて ・企業行政との健全なパートナシップに基づいて 保津川流 保津川流 域に係る に係る 環境保全 環境保全 の向上を 促進し、もって 促進し、もって 促進し、もって 望ましい市民社会の実現に寄与すること を目的望ましい市民社会の実現に寄与すること を目的望ましい市民社会の実現に寄与すること を目的望ましい市民社会の実現に寄与すること を目的望ましい市民社会の実現に寄与すること を目的する。

プロジェクト保津川の法人活動内容

1.定例清掃会毎月第2日曜日に実施される清掃活動。毎回50名ほどが参加。事業所単位での参加や、遠くは滋賀・大阪からの参加者もあります。2.シンポジウム保津川の環境保全について、幅広い市民の参加による議論をおこなっています。3.ふるさと清掃運動会in保津川「ふるさと清掃運動会」(主催:同実行委員会。呼びかけ人代表:王貞治氏)の一環として毎年10月に開催しています。約2時間の清掃活動で約3tのゴミを回収しました。4.環境教室保津川流域の川と人とのかかわりの中ではぐくまれてきた「川の文化」の再発見を目指した取り組みをおこなっています。5.保津川クリーン作戦毎年6月に亀岡市環境政策課、保津川遊船企業組合と合同で、保津峡区間の清掃を実施しています。6.保津川筏復活プロジェクト(平成20年9月10日)京都府南丹広域振興局、亀岡市文化資料館などとともに「京筏組(保津川筏復活プロジェクト連絡協議会)」を組織し、1300年の歴史のある保津川の筏流しを60年ぶりに復活させ、伝統技術の継承や川を通じた森と人とのつながりを再確認するきっかけとなる取り組みを進めています。7.エコツアー保津川の歴史や自然を再発見し、環境保全について考えるエコツアーを実施しています。

プロジェクト保津川の注目検索ワード

プロジェクト保津川に似ている団体

プロジェクト保津川の概要ならactivo!

プロジェクト保津川の概要(住所京都府亀岡市追分町谷筋37-21 ふらっとHOUSE 電話番号・TEL 0771-20-2569)や代表者(原田 禎夫氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, その他)、関連する社会問題 (不法投棄)、プロジェクト保津川が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://hozugawa.org