特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンターの団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンター |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://cb-s.net/ |
代表者 |
永沢 映 |
設立年 |
2002年 |
fax番号 |
03-5259-8092 |
特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンターの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
16名 |
---|---|
(有給常勤)職員数 |
8名 |
(有給非常勤)職員数 |
6名 |
役員数 |
5名 |
理事数 |
4名 |
監事数(合計) |
1名 |
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
※有給の割合が多いです。
特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンターの詳細な情報
法人番号 |
3010005006195 |
---|---|
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
団体ブログURL | http://www.k-cb.net/ http://cb-s.net/sbkanto/ |
関連ページ URL | 広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 |
コミュニティビジネスサポートセンターの法人活動理念
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンターは、地域コミュニティを基盤とした新しいビジネスの育成を目指します。コミュニティビジネスは、市民が主体となって、地域が抱える課題をビジネスの手法により解決し、 その活動の利益を地域に還元する事業の総称です。少子高齢化をはじめとする社会構造の変化に伴い、少人数世帯が増加し、家庭の機能が急速に低下しています。そのため 多くの人々が、日常生活そのものに不便さや不安を抱いています。今求められているのは、こうした課題に対して地域の中で連携を図りながら、コミュニティビジネスを作り上げていくことです。コミュニティビジネスサポートセンターでは、コミュニティビジネスに関する総合支援と、コミュニティビジネス実践者をサポートする多様な機会の提供を通じて、社会の新潮流であるコミュニティビジネスの定着を目指しています。
コミュニティビジネスサポートセンターの法人活動内容
主に下記の活動を通し、市民、自治体、NPOなどの地域コミュニティに関わる活動の協働をコーディネートし、地域やまちの活性化を支援する。また、地域コミュニティと共同し、それぞれの地域に合ったまちの活性化を目指す。(1)コミュニティビジネスに関するネットワーク支援事業 1.コミュニティビジネスに関するウェブサイトの開設・運営(2)コミュニティビジネスに関する教育事業 1.コミュニティビジネスに関する講習会・研修会・セミナー・シンポジウム等開催事業 2.コミュニティビジネスに関する講師派遣3.コミュニティビジネスに関する機関紙・テキストの作成4.コミュニティビジネスに関する指導者育成事業(3)コミュニティビジネスに関する情報収集および情報提供事業 1.コミュニティビジネスに係わる情報収集・情報公開の情報提供事業2.コミュニティビジネスに関する相談事業3.ウェブサイトの開設・運営(4)コミュニティビジネスに関する調査研究事業 1.コミュニティビジネスに関する調査2.コミュニティビジネスに関する調査報告書の作成3.コミュニティファンドに関する調査研究(5)コミュニティビジネスに関する支援事業1.コミュニティビジネスの起業支援2.コミュニティビジネスに関する施設の管理・運営(6)その他目的を達成するために必要な事業
コミュニティビジネスサポートセンターの注目検索ワード
- コミュニティビジネスサポートセンター
- コミュニティビジネスサポートセンター 赤羽
- コミュニティビジネスサポートセンター 求人
- コミュニティビジネスサポートセンター 採用
- 東京都 コミュニティビジネスサポートセンター
※Google検索で「コミュニティビジネスサポートセンター」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
コミュニティビジネスサポートセンターに似ている団体
コミュニティビジネスサポートセンターの概要ならactivo!
コミュニティビジネスサポートセンターの概要(住所東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェアA-205 電話番号・TEL 03-5259-8091)や代表者(永沢 映氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 中間支援)、関連する社会問題 、コミュニティビジネスサポートセンターが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://cb-s.net/