1. ホーム
  2. 兵庫のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 特定非営利活動法人 案内・安全共通マーク普及会紹介ページ

特定非営利活動法人 案内・安全共通マーク普及会紹介ページ

更新日:2018/01/17

特定非営利活動法人 案内・安全共通マーク普及会

特定非営利活動法人 案内・安全共通マーク普及会の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 案内・安全共通マーク普及会

法人格

NPO法人

代表者

園邉榮五郎

設立年

2006年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

案内・安全共通マーク普及会の法人活動理念

この法人は、地域及び地域住民・外国の方々に対して、現在各自治体によって表示がまちまちで統一されておらず、また数も不足している公共施設の案内や避難場所への誘導標識を、誰でもわかりやすく、かつ世界共通マークに共通化して、主要な場所に普及させることに関する事業を行い、民間活力の支援を集め、自治体の協力を得ながら、この事業を通して子供が見ても、また急速に増加している外国人の方々や他地域の人が見たとしても、すぐ目的の施設や避難場所等が理解できる“親切な街づくり・安心安全な街づくり”の推進と国際交流の発展に寄与することを目的とする。

案内・安全共通マーク普及会に似ている団体

案内・安全共通マーク普及会の概要ならactivo!

案内・安全共通マーク普及会の概要(住所兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目6番8号 植田ビル501 電話番号・TEL )や代表者(園邉榮五郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 (国際交流)、案内・安全共通マーク普及会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!