1. ホーム
  2. 大阪のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 大阪の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 任意後見ネットワーク紹介ページ

特定非営利活動法人 任意後見ネットワーク紹介ページ

更新日:2022/10/27

特定非営利活動法人 任意後見ネットワーク

特定非営利活動法人 任意後見ネットワークの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 任意後見ネットワーク

法人格

NPO法人

HPのURL http://npo-yasuragi.net/
代表者

中西 康政

設立年

2000年

職員数

1

fax番号

06-6709-8821

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 任意後見ネットワークの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

80名

(常勤)職員数

0名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

8名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

6名

(無給非常勤)役員数

2名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※非常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 任意後見ネットワークの詳細な情報

法人番号

5120005007602

FAXの連絡可能時間

9時00分~18時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 木 金 土 日

任意後見ネットワークの法人活動理念

任意後見契約のもと、弁識能力(判断力)が不十分になった場合、任意後見の業務の受託、援助、財産管理任意後見契約のもと、弁識能力(判断力)が不十分になった場合、福祉、医療その他日常生活の補助及び援助、

任意後見ネットワークの法人活動内容

1遺言執行業務2負担付き遺贈及び負担付き贈与など財産受託業務3死後事務受託業務4任意後見契約のもと、弁識能力(判断力)が不十分になった場合、任意後見の業務の受託、援助、財産管理5任意後見契約のもと、弁識能力(判断力)が不十分になった場合、福祉、医療その他日常生活の補助及び援助、6高齢者、障害者等への財産管理、生活支援、介護支援7目的達成に必要な専門的人材の養成、認定、監督8事業達成のため、事業支援者の認定、事業推進の監督及び執行代金決済業務9広報、啓発、相談業務10この法人と同じ目的をもつ特定非営利活動法人の設立と運営に関する支援11法定後見業務受任及び法定後見人への支援業務12緩和ケア受診者、治療者(患者)等への財産管理・生活支援・医療支援等、それらの支援業務の人材育成、及び緩和ケア事業者との連携業務13福祉サービス第三者評価業務

任意後見ネットワークに似ている団体

任意後見ネットワークの概要ならactivo!

任意後見ネットワークの概要(住所大阪府大阪市平野区喜連6-1-49 電話番号・TEL 06-6709-8801)や代表者(中西 康政氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、任意後見ネットワークが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://npo-yasuragi.net/