特定非営利活動法人人形浄瑠璃文楽座の団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人人形浄瑠璃文楽座 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://www.bunrakuza.com |
代表者 |
家原 弘治、菊澤 和夫、大西 彰(清算人) |
設立年 |
2002年 |
解散理由 |
社員総会の決議(法第31条1項1号) |
fax番号 |
06-6211-6132 |
特定非営利活動法人人形浄瑠璃文楽座の詳細な情報
法人番号 |
9120005009371 |
---|
人形浄瑠璃文楽座の法人活動理念
この法人は、義太夫、三味線、人形の技芸を具体的に指導普及し、人形浄瑠璃の、発展を計り、もってわが国文化の振興に資する事を目的とする。
人形浄瑠璃文楽座の法人活動内容
2002年(平成14年)5月、大阪府より特定非営利活動法人の認可を受け、文楽技芸員の有志50名で運営。学校などの教育機関や公共施設における人形浄瑠璃文楽の解説などを中心に、地方の人形座での技術指導、福祉施設への慰問を通じて、人形浄瑠璃文楽の伝承、普及をはかる活動を実施しています。 また、賛助会員を随時募集。普及活動をサポートしていただく会員のために、講座や観劇会、トークサロンを開催し、広く愛される文楽を目指しています。 人形浄瑠璃文楽は大阪で生まれ、大阪の庶民に育まれてきた伝統芸能です。もっともっと身近に感じていただくために、文楽技芸員はどこへでも行きます。 文楽の魅力に直接触れていただき、 「公演を観に行ってみようかな」 という方が、一人でも多くなることを願っています。
人形浄瑠璃文楽座の注目検索ワード
- 人形浄瑠璃文楽座 むつみ会
- npo 人形浄瑠璃文楽座
※Google検索で「人形浄瑠璃文楽座」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
人形浄瑠璃文楽座に似ている団体
人形浄瑠璃文楽座の概要ならactivo!
人形浄瑠璃文楽座の概要(住所大阪府 電話番号・TEL 06-6211-6131)や代表者(家原 弘治、菊澤 和夫、大西 彰(清算人)氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、人形浄瑠璃文楽座が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.bunrakuza.com