1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 よろずえ商会紹介ページ

特定非営利活動法人 よろずえ商会紹介ページ

更新日:2021/07/10

特定非営利活動法人 よろずえ商会

特定非営利活動法人 よろずえ商会の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 よろずえ商会

法人格

NPO法人

HPのURL http://yorozue.hp.gogo.jp
代表者

小田 航平

設立年

2004年

fax番号

044-223-6745

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 よろずえ商会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

25名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

特定非営利活動法人 よろずえ商会の詳細な情報

法人番号

8020005008533

FAXの連絡可能時間

10時30分~18時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

よろずえ商会の法人活動理念

この法人は、社会生活に困難を抱える人をはじめとした広く一般市民に対して、その社会参加への支援に関する事業を行い、誰もが、生き生きとはりあいをもって暮らせる地域社会づくり、地域の活性化、福祉の増進に寄与することを目的とする。

よろずえ商会の法人活動内容

放課後等デイサービス、児童発達支援事業では、知的障害児の療育活動を行っている。具体的には、戸外歩行、基本動作やサーキットなどの屋内運動、手指作業などを含む机上課題、外部の講師を招いての余暇支援活動などである。現在は、送迎車1台で、主に学校に送迎に向かっている。障害児者一時預かり事業では、①時間を区切っての療育プログラム、これは平日午前の幼児のプログラムや、土曜午後の児童の学習メインのプログラムなどである。②成人の余暇支援プログラム。これは、これにはパン教室やフィットネス、外出レクリエーションなどがある。③他の制度の時間外における緊急的対応。などを実施している。生活介護事業では、知的障害者に対する日中活動支援を行っている。主に、コミュニティーカフェSOANにおいて、清掃、配下膳、調理等カフェ運営に携わるほか、手工芸等の生産的活動を行っている。コミュニティーカフェSOANは、地域の手工芸家の表出の場として、また、近隣作業所の自主製品の福祉ショップとしてレンタル棚やギャラリー、ピアノやギターのコンサート、ミニ講演会や講習会のコーディネイトをしている。

よろずえ商会の注目検索ワード

よろずえ商会に似ている団体

よろずえ商会の概要ならactivo!

よろずえ商会の概要(住所神奈川県川崎市幸区小倉4丁目2番4号サンハイツマツモト101 電話番号・TEL 044-223-6745)や代表者(小田 航平氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援)、関連する社会問題 、よろずえ商会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://yorozue.hp.gogo.jp