NPO法人新宿ライフケアセンター
私たち新宿ライフケアセンターは、1988年に車いす利用者が中心となり発足しました。
ケアする側と受ける側が、決して一方通行の関係ではなく、ケアを通してお互いに成長していくことのできる関係づくりを目指しています。
私たちの活動は主に3つの柱で成り立っています。
①暮らしのサポート…介護保険、障害福祉サービスに限らず、利用会員の暮らしのニーズに沿って、制度外のケアも提供しています。
②イベント…運動会や勉強会など、交流を通して相互理解を深める活動を行っています。
③ものづくり…既製の介護用品にはない、「あったらいいのに」を日曜大工で形にします。3Dプリンターを使うことも。
ケアやイベント等を通じて、障害者・高齢者が抱えているハンディキャップを軽減し、豊かな地域生活を送れるよう活動しています。
| 団体名 | 
             NPO法人新宿ライフケアセンター  | 
      
|---|---|
| 法人格 | 
             NPO法人  | 
      
| HPのURL | http://www.npo-shinjuku.sakura.ne.jp/ |