 
  いもとまちづくりPLAY
初めまして。
『いもとまちづくりPLAY』です!
私たちが目指すものは、
【いも×あそび×アート×子育て】=まちをもっと楽しく、住みやすく!
私たちは最初にお芋という小さな存在にまちづくりの可能性を見つけました。
土に触れ、季節を感じ、育つ喜びを味わう。
それは子どもにとっても大人にとっても、とても豊かな体験ではないでしょうか?
『いもとまちづくりPLAY』はこれからも「お芋の袋栽培」にみなさんとチャレンジしていきます!
畑がなくても、お庭やベランダ、その他まちの空きスペースを利用してお芋を育てます。
都会のまちで、しかも家で食べ物を作れちゃう驚きと楽しさを一緒に味わいましょう。
子どもたちが「どうなったかな?」と袋の中をワクワクしながらのぞきこむ姿は、きっとまちに小さな笑顔の種を撒いてくれるでしょう。
そして、「あそび」と「アート」
この2つは「人」と「まち」にとって大切なエッセンスです。
子どもが楽しく自由に遊べるスペースが時々まちの中に現れたら、面白そうじゃないですか?
さらに、子どもだけでなく大人も一緒に楽しめたらもっと素敵なはず!
遊ぶ人もそれを見かける人も楽しめるような、公園での遊びやみちあそびを提案していきたいと思います。
さらに、人は誰でも生まれながらのアーティストです。
絵を描く・作品を作る・楽器を鳴らす・音に合わせて踊る、などなど
そんな“表現”に満ちた日々がまち全体をカラフルに彩る空間も作りたいと計画しております!
また、子育ては一つの家庭の中だけではできません。
子どもとその親御さんが健やかに過ごすには、身近な人や社会の協力が不可欠です。
「ちょっと手が足りないな」「誰かと話したいな」
そんな時にそっと誰かが手を差し伸べてくれたらどんなに心が救われるでしょう?
地域の中で子どもたちを協力しながら見守れたら、それは「人」と「まち」にとって素晴らしいことになるでしょう!
私たち『いもとまちづくりPLAY』の目指すまちの姿、それは「人」と「まち」の『健康』です。
私たちは練馬のまちをもっと元気に、そして、もっと楽しく優しい豊かなまちに育てていきたいと考えています。
『いもとまちづくりPLAY』では、これから一緒に活動をしてくださる方や企画でコラボしてくださる方を募集しています!
もし何かアイディアがありましたら気軽にDMを送ってください。
素敵なまちを共に創っていきましょう!
『いもとまちづくりPLAY』略して『まちいも』をこれからも、どうぞよろしくお願いいたします!
| 団体名 | いもとまちづくりPLAY | 
|---|---|
| 法人格 | 任意団体 | 
| HPのURL | https://note.com/machiimo | 
| 設立年 | 2025年 |