地元ジャーニーしよう!

スパイスアップ

活動理念

地元を知ること、遊ぶこと、働くこと、共感しあえる人と出会うこと ─ 地縁コミュニティが希薄になった今、地元とかかわることはまるで”旅”のようです。


美味しいものに出会ったり、
好きなことに没頭したり、
異文化を学んだり、
おかしな人に出会ったり、
自分のやりたいことを見つけたり、
人とのつながりの大切さを感じたり。


その旅は、すぐに終わるかもしれないし、長い道のりになるかもしれない。一人ひとり違うし、途中で変わるかもしれない。でもプロセスは一人ひとりにとってかけがえのないものになります。道のりが決まっていない「ジャーニー(journey)」です。

活動内容

「スパイスアップ」は、地域に眠る素材・記憶・声を丁寧に拾い上げ、それらを編集・循環させることで、持続可能で多世代に開かれた地域づくりを目指しています。

活動は、移動型のローカルメディア「萬駄屋(よろずだや)」を中心に展開されており、地元産品の販売や立ち話を通じて、地域の関係性と資源の再発見を促しています。

この取り組みから派生した「SOZAi循環Lab」では、枯れた竹や不要になった竹を炭化し、土壌改良や炭素固定に活用することで、環境面でも地域循環に貢献しています。

取り組む社会課題:『体験格差』

スパイスアップと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

法人概要

団体名

スパイスアップ

法人格

任意団体

HPのURL https://spiceupaoba.net/
設立年

2015年

Twitterアカウント https://x.com/spiceupaoba
FacebookページのURL https://www.facebook.com/spiceupaoba

スパイスアップと似ている団体