C2K
他人との適切な距離感を持ちながら、それぞれの存在をありのままに感じられるようになることが大事なのだろうなと、思いながら活動しています。優しさが特技だと言えるような時代が来るといいし、当たり前のことを当たり前だと言える世の中がいい。抽象的ですが、そんな街づくりの一環として、この事業を行なっていきます。自然体でいられる方々に来ていただけたら嬉しいです。顔の見える関係が出来ている四條畷にしかできない街づくりを、一緒に作り上げていきませんか?
「ヘルスプロモーションサポート(健康増進)」「コミュニティネットワーキング(つながり)」「エリアリバタライゼーション(地域活性)」を柱に活動していきます。地域課題に応じて、世代問わずお役立ちいただける企業を目指しています。
2025/08/17更新
少子”超”高齢化社会と言われて久しいですが、問題は「少子」の方だと考えています。
2025/08/17更新
少子化が進まなければ高齢者が増える社会は問題化されません。日本の好景気を、一つも手を抜かずに支えてきた方々が、最後まで上を向いて歩けるような「支え」が必要です。
2025/08/18更新
高齢者の方々には、今まで通り普通に生きていただきたいです。そのためにも、現役世代と呼ばれる我々が、もっと裕福に生きなければならないと思っています。お金もそうですし、心もだと思います。だからこそ、我々が楽しく暮らせる住みやすい街づくりが大事です。高齢者だけではなく、子どもの幸せにも同じ事が言えます。すなわち、今のこの国で一番大事なのは、大人一人ひとりの「経済」です。単純過ぎる構造論ですが、各世代がバランスよく存在し、バランスよく稼いでいる事が大事です。裕福な人が増えるのが大事で、同時に低所得者層の底上げも大事ですが、それを導くのは「教育」の充実だと思っています。当法人では、医療・介護の強みを活かした健康増進活動を軸に、つながり作りと地域の活性化を目指した活動を通して少子高齢化社会に向き合います。
団体名 |
C2K |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
HPのURL | http://www.instagram.com/cocokara_club |