CHATTY CHARM

活動理念

はじめまして。学生団体CHATTY CHARMです。

「学校とは少し違う形で英語学習の機会を提供したい」、「英語を実際に使う機会を増やしたい」、「高校生などの学生にもボランティアの機会を提供したい」という思いから、2024年、代表者が高校3年生の時にこの団体を立ち上げました。

日本で英語を学習する中で、実際に英語を使って日常的な会話を行ったり、スピーキングの力を伸ばしたりできる機会が欲しいと考えていても、正直難しいのが現状だと思います。また、留学に行くにも膨大な費用と海外という異国の地に行く大きな勇気が必要で、決して誰もが簡単に経験できるという訳ではありません。

これらの現状が原因で、英語学習を諦めてしまうのはとても勿体無いのではないかと代表者は考えていました。

そこで日本にいながらも英会話を行うことができ、より英語を身近に感じられる空間をつくりたい、増やしたいと考え、この想いに賛同してくれた仲間たちとこの団体を立ち上げました。

そして、アットホームな空間で手軽に日本以外の言語で『Chatty(おしゃべり)』することの『Charm(魅力)』を伝える活動をしようとこの団体名にしました。

また、高校生がボランティア活動にアクセスしやすい環境作りをし、参加者側にとっても運営側にとっても互いに学びのある場所を作りたいと思い、高校生から参加できるボランティアの実施も決めました。

参加者の方々、運営側双方を含めた全員が楽しみながら学びのある時間を過ごせる空間を作れるよう、これからも精進してまいります。

そして、1人でも多くの方々にこの団体について興味を持っていただき、関わって頂けると嬉しいです!

活動内容

基本は月1回地域の地区センターなどを借りて、英語で交流を行うLanguage Cafeを実施しています。

またイベント内容についてのミーティングや教材、広告の準備を不定期で行っています。

参加者の方々の年齢は様々で、幼稚園児から大人まで幅広い世代の方がこのイベントで交流をしています。

初心者向けのイベントでは、ビンゴなどのゲームや歌を中心に英語に触れることを目的にすることが多く、中上級者向けのイベントでは、日常的な英会話を中心とし、より実践的な英会話を行うことを目的としていることが多いです。

毎回のイベントごとに内容についてのミーティングを行なっているため、自分で考えた企画やイベントを実施することも可能です!

大学生と高校生から成る学生団体であるため、部活動やテスト期間、アルバイトなどの個人の予定に合わせながらフレキシブルに活動することが可能です。

皆さんと一緒に活動できる日を心待ちにしています!

取り組む社会課題:『国際交流』

CHATTY CHARMと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

法人概要

団体名

CHATTY CHARM

法人格

学生団体

HPのURL https://www.instagram.com/chatty_charm_official?igsh=MnloY2V6cHQ1N2ln&utm_source=qr
代表者

Mami

設立年

2024年

職員数

6

CHATTY CHARMと似ている団体