ローターアクトクラブは18歳以上の若い青年男女が個々の能力の開発にあたって役立つ知識や技能を高め、親睦と奉仕活動を通じて全世界の人々の間によりよい信頼関係を推進する為の機会を提供する事が目的の団体です

静岡ローターアクトクラブ

活動理念

ローターアクトクラブは世界中、日本全国に展開しており18~30代の方が中心になって活動しております。

年の近い全国のローターアクターとの人脈を形成することも可能で、通常のボランティア活動より、多くの経験や活動をすることが可能です!

活動内容

静岡市内で例会・奉仕活動の実施を主としています。

クラブメンバーが企画・実施をしています。

母体がロータリークラブという団体のため、経営者や有識者とのつながりも多数持っており、

例会にてご講演いただくことも多くあります。

もちろん、静岡市に住んでいなくても大丈夫です!メンバーの中には、沼津、島田、富士出身の方もいます。

ローターアクトは日本中・世界中にありますので、

横の繋がりも豊富です!

静岡ローターアクトクラブの活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

活動実績

2024年
さくらんぼ狩り例会

2024年06月16日

静岡ローターアクトクラブに所属していたOBが経営されている山梨の農園にて、毎年さくらんぼ例会を開催しております。旬のさくらんぼを味わいながら友好地区(県外の他地区)のローターアクターとの親睦を深めております!

夏にはシャインマスカット例会も定番です。



2024/9/8 アクトの日清掃事業石和温泉ブロギング

2024年09月08日

毎年9月10日はアクトの日と題し(あく(9)と(10))、清掃事業や奉仕事業を実施しています!今年は石和温泉での清掃事業を地区内5クラブで行いました!活動後は石和温泉を楽しみながらメンバー間の親睦を深めました!

静岡大学付属特別支援学校秋祭り

2024年09月21日

毎年、静岡ロータリークラブと合同で静岡大学付属特別支援学校の秋祭りに、ボランティアとして遊具やアトラクションなどのブースを設けて、特別支援学校の子供たちが楽しめる場を作るお手伝いをさせていただいております。

2024年10月

ロータリー(ローターアクト)はポリオ根絶を支援しています。

毎年10月24日を「世界ポリオデー」に定め、募金活動やポリオについて正しく知っていただく機会を設けいます。

写真はロータリーとの合同での募金活動の様子。

静岡RC合同三保の松原清掃活動

2024年10月13日

静岡ロータリークラブの皆様と世界遺産にも認定されている、三保の松原の松の落ち葉の清

掃活動をいたしました。

落ち葉が松の木の根元に落ちていると、松の木に栄養がいきわたらず、松が枯れてしまう原因になるみたいです。

毎年70~100袋ほどの松の枯れ葉が回収されます!

2760地区×2620地区合同他地区合同交流会

2024年11月16日

隣の県、愛知県で活動をしている、2760地区のローターアクトの皆さんと合同で合同事業を行いました!

ローターアクトの自立と自律をテーマにディスカッションを挟みつつ、フードバンクふじのくに様を講師にお招きし、フードバング事業の体験を行いました!

2025年
定例ミーティング・各種懇親会の様子

2025年


アジア大会

2025年06月

毎年6月頃、アジアのローターアクターの世界大会が行われます!

開催地は持ち回りで2024年月はシンガポールで開催されました。

国際交流のチャンスもたくさんあります(^^)

法人概要

団体名

静岡ローターアクトクラブ

法人格

任意団体

HPのURL https://www.facebook.com/shizuokarac2620
代表者

豊泉慶亮

設立年

1973年

FacebookページのURL https://www.facebook.com/shizuokarac2620
職員数

5

静岡ローターアクトクラブと似ている団体