経験はいりません。子どもたちと一緒に笑って、学んで、成長を見守る。そんなボランティアです。まずは見学から!

特定非営利活動法人 ABIY

活動理念

  • 特別なことはしません。
    子どもたちと一緒に過ごすこと、関わること。
    その積み重ねが、未来のチカラになると信じています。
  • 活動内容

  • 学習支援: 宿題を見たり、勉強が苦手な子にわかりやすく教えたりします。「できた!」「わかった!」という体験を増やし、学ぶ楽しさを育てています。
  • 食育と見守り: 食事を一緒に囲みながら、子どもたちと話したり、気持ちを受け止めたりする時間を大切にしています。あたたかい関係づくりが目的です。
  • 安心できる空間づくり: 家庭や学校に居づらさを感じている子でも、ほっとできる場所を提供しています。
  • 取り組む社会課題:『子育て/育児』

    「子育て/育児」の問題の現状

    2025/05/21更新

    子どもの孤食や学習の遅れ、家庭や学校に安心できる居場所がないなど、現代の子育ては多くの課題を抱えています。経済的な事情や家庭環境により、支援の届きにくい子どもたちは、自己肯定感を失いがちで、学ぶ意欲や社会とのつながりを持ちにくくなっています。もぐもぐスクールは、そうした子どもたちにとっての"第三の居場所"として、学習のサポートや食事を通じたコミュニケーションを提供し、心と生活の安定を支える活動を行っています。

    ABIYと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

    ボランティア/インターン募集

    職員/バイト募集

    その他の支援・参加の方法

    学習サポートボランティア(現地参加)

  • 内容:宿題手伝いや、勉強苦手寄り添う学習支援
  • 頻度:1回程度(参加できるタイミングで大丈夫です)
  • 対象:学生、社会人、主婦など(経験・資格不要)
  • 特徴:子ども直接ふれあえる実感ある活動
  • 寄付・物品提供などの支援(非現地参加)

  • 内容:活動必要学用品食品寄付、資金支援など
  • 特徴:現地なく活動支える大切役割です
  • SNS・広報・写真記録のサポート

    • 内容:活動様子撮影・編集・発信するお手伝い
    • 特徴:デジタル強い活躍できるクリエイティブ役割です

    運営スタッフ(コアメンバー)

  • 内容:
    • 子どもボランティア出欠・スケジュール管理
    • 行政学校やり取り報告書作成
    • 活動全体進行サポート安全管理
  • 特徴:子ども直接関わる以外も、組織支える大事役割です
  • 対象:社会人・主婦・学生など責任ある関わりできる歓迎です(経験不要です)
  • 活動実績

    2023年
    もぐもぐスクール 本八幡

    2023年02月01日

    もぐもぐスクール本八幡開校  毎週火曜日 18時から本八幡駅近くで開催

    もぐもぐスクール 小岩

    2023年10月01日

    もぐもぐスクール小岩開校 毎週火曜日 18時から小岩駅駅近くで開催

    2025年
    もぐもぐスクール 本八幡校&小岩校

    2025年05月20日

    毎週火曜日「もぐもぐスクール」開催中です!!

    法人概要

    団体名

    特定非営利活動法人 ABIY

    法人格

    NPO法人

    HPのURL https://npo-abiy.org/
    代表者

    山下冴子

    設立年

    2022年

    Twitterアカウント NPO_abiy
    FacebookページのURL https://npo-abiy.org/
    職員数

    8

    ABIYと似ている団体