1. ホーム
  2. 群馬のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 群馬の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 とりのはね紹介ページ

一般社団法人 とりのはね紹介ページ

更新日:2022/12/07

一般社団法人 とりのはねの団体基本情報

団体名

一般社団法人 とりのはね

法人格

一般社団法人

HPのURL http://www.torinohane-hoiku.com/blog/
代表者

佐々木 薫

設立年

2022年

fax番号

0277-51-3105

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 とりのはねの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

14名

(有給常勤)職員数

0名

役員数

11名

(有給常勤)役員数

2名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

6名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

一般社団法人 とりのはねの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

9時00分~16時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

とりのはねの法人活動理念

当法人は、児童憲章及び児童福祉法の精神の基づき、子どもの全面的発達を願い、併せてその保護者の働く権利を守ることを目的として次の事業を行う。(1)保育園の設置・経営(2)産休明けの保育の実践・研究(3)保育に関する公的保証制度の充実・拡大を図るための事業(4)地域・社会の保育環境・教育力向上を図るための事業(5)その他等法人の目的を遂行するために必要な事業

とりのはねの法人活動内容

とりのはね保育園を運営するにあたり、「少人数制で手厚いきめ細かい保育」を基本理念として事業運営を進めていきます。『保育内容』(一年通じて)・ピアノでのリズムや、三線を使い沖縄の踊りを楽しみながら取り組み、リズム感や様々なイメージを育てていく。・月に一度お弁当日があり、家庭で作ったお弁当を通じて期待や楽しみという気持ちを育てていく。・その季節のものを使用し、年齢や月齢にあった教材を選び制作活動を楽しんでいく。・散歩を通じて体力をつけ病気になりにくい体づくりを目指していく。散歩先で様々な経験や発見をし、将来の選択肢が増えるようなイメージ豊かな子に育てていく。・歌と自分が経験した事がつながることで、想像力や世界観が広がっていけるような働きかけをしていく。(とりのはね保育園の春)・散歩先で、つくしやタンポポなど自然の草花を探し、テントウムシやモンシロチョウなどの虫にも触れ興味を持っていく。・散歩で歩く距離を少しずつ増やしていき、夏に向けて体力をつけていく。・桑の実やイチゴ、ブルーベリーなどの季節の果物を自分でとり食べることによって、様々な食材の味を経験していく。(とりのはね保育園の夏)・様々な感触遊び(泥んこ、粘土、片栗粉、絵の具など)をすることによって指先や手のひらで感じる感覚を育てていく。・散歩先も田んぼで、田んぼの淵を歩きバランス感覚を養い、田んぼにいる生き物(オタマジャクシやホウネンエビ、ヤゴなど)に触れていく。・野菜の苗や植物の種を植え、水やりなどを通じて「自分で」「自分が」という気持ちの基盤を作っていく。(とりのはね保育園の秋)・落ち葉やドングリなど木の実を使って制作活動を楽しみ、葉っぱの色の違いや形の違いを見て興味を持っていく。・散歩を通じて、風の強さ冷たさを肌で感じ、山の紅葉などをみて自然の移り変わりを目で感じていく。・秋までの生活で培っってきたこと、散歩やリズムを通じてできるようになった体の動きなどを運動会で披露する。(とりのはね保育園の冬)・一年間沢山散歩をしてつけてきた体力を生かし、山登りに挑戦する。・雪が降った日には、雪合戦雪だるまづくりを楽しみ、雪の冷たさも感じていく。・山でしか感じられない空気感を感じ、山道でバランス感覚を養っていく。「くじけない気持ち」「頑張る気持ち」を持てるような働きかけをしていく。・冬にしか見られない霜柱や氷などに触れ、踏んだ時の感触や手で触れた時の感覚を育てていく。『年間行事予定』4月…入園式遠足お花見5月…こどもの日製作母の日製作6月…保育参観懇談会父の日製作7月…プール開き七夕製作苗植え8月…プール遊び野菜収穫夏祭り9月…遠足お月見パーティー敬老の日製作10月…運動会ハロウィーンパーティー11月…内科健診保育参観懇談会12月…クリスマス会1月…餅つき不審者対策訓練2月…節分3月…ひな祭り卒園式※その他毎月お弁当日、身体測定あり

とりのはねの注目検索ワード

とりのはねに似ている団体

とりのはねの概要ならactivo!

とりのはねの概要(住所群馬県太田市藪塚町3949‐1 電話番号・TEL 0277-51-6212)や代表者(佐々木 薫氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (保育)、とりのはねが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.torinohane-hoiku.com/blog/