PIAZZA株式会社
【ミッション:人々が支え合える街をつくる】
グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーション、その受け皿となる地域コミュニティの減少を起因とした地域社会の課題解決を目指しています。
私たちPIAZZAの価値を支えるものは、コミュニティをつくり、そこに参加し、それらを広げ交流している人々です。
地域コミュニティのため、地域での暮らしを支えるために、私たちはすべてのアクションに取り組んでいます。
デジタルとリアルを掛け合わせたまちづくりにより、地域で暮らす誰もが、活き活きと豊かに暮らせる社会に貢献します。
【 PIAZZA株式会社について】
“人々が支え合える街をつくる”というミッションのもと、地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の開発・運営や地域共創スペース「ピアッザ」を企画・運営し、地域の住民同士やそこで働くひとたちをつなぎ、リアルとデジタルを掛け合わせたまちづくりに取り組む。グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーション、その受け皿となる地域コミュニティの減少を起因とした地域社会の課題解決を目指す。
2015年
◆◆家族だけでは乗り越えられない壁があった◆◆
私の子供が看病が必要になり切羽詰まった時に同じマンションの方が、「最近元気ない?大丈夫?」 と声を掛けてくれました。
挨拶するぐらいしか知らなかった方のその一声がずっしりと僕の心に響きました。
「ネットでは世界と繋がれるのに、 なぜ近くの人と声を掛け合えないのだろう。
何かあった時に支え合えるのは近所の人なのに」
この経験から、街の人と人が出会い、 心地よいつながりを育めるプラットフォームの必要性を再確認し、
PIAZZA株式会社を立ち上げました。
街の人がPIAZZA(広場)を介して集まり、暮らしに関する情報をやり取りしたり、ちょっと困った時に相談したり、
使わなくなったモノを必要としている人に譲ったり。
気づけば人と人が支え合えている。そんな未来を目指しています。
代表取締役 CEO 矢野 晃平
| 団体名 |
PIAZZA株式会社 |
|---|---|
| 法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
| HPのURL | https://www.about.piazza-life.com/ |
| 代表者 |
矢野 晃平 |
| 設立年 |
2015年 |
| Twitterアカウント | piazza_official |