ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)
千葉県の不登校・ひきこもりの当事者と家族と関係者に対して、当事者の意思でサポートを求める時、情報提供、親の会・当事者のネットワークづくり、居場所の確保、社会参加の機会提供、政策提言等に関する事業を行い、健全な社会構築に若者が参画し、寄与することを目的とする。(定款より)
不登校の子どもの居場所(フリースクール)の運営、不登校の親の会、ひきこもりの青年のサロン、電話相談、個人相談、屋の会の立ち上げ支援、通信による情報の発信等。
| 団体名 |
ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット) |
|---|---|
| 法人格 |
NPO法人 |
| HPのURL | https://nponemo.net/ |
| 代表者 |
竹内耕太 |
| 設立年 |
2003年 |
| Twitterアカウント | @npo_nemo |
| FacebookページのURL | https://www.facebook.com/fsnemo |