1. ホーム
  2. 佐賀のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 佐賀のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 すまいサポートさが紹介ページ

一般社団法人 すまいサポートさが紹介ページ

更新日:2024/07/24

一般社団法人 すまいサポートさがの団体基本情報

団体名

一般社団法人 すまいサポートさが

法人格

一般社団法人

HPのURL https://smasapo-saga.or.jp/
代表者

中尾 彰宏

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 すまいサポートさがの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

4名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

3名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

すまいサポートさがの法人活動理念

住宅確保要配慮者の地域定着

すまいサポートさがの法人活動内容

佐賀県においては、賃貸物件に入居する際、多くの場合において連帯保証人を求められます。私どもは、連帯保証人に代わる仕組みを用意し、住宅確保要配慮者を入居に結びつけます。その仕組みとは、連帯保証人に求められる①緊急連絡・対応先に私どもがなること、②保証会社と連携し滞納や破損の保証をカバーすることです。また、要配慮者の多くは手持ちが少なく低所得の方が多いので、初期費用が抑えられるように、理解ある大家さんや不動産会社とのマッチングを行います。要配慮者の多くは、社会から孤立孤独状になっており相談や支援を受ける相手がおらず問題の解決能力が低い状態になっています。さらに問題を重複して抱えている方もおり、複数の専門の支援を必要とするケースも少なくありません。居住支援で最も大事な事業は、入居後に地域で安定して暮らせるように、入居後の支援体制の構築、継続的な生活支援です。支援を必要とする方に伴走する形で、体制のコーディネートや、制度ではカバーできない様々な支援を行っています。最終的に、配慮者が病気や死去により、お部屋を解約し元に戻すところまで支援を行っています。

すまいサポートさがに似ている団体

すまいサポートさがの概要ならactivo!

すまいサポートさがの概要(住所佐賀県佐賀市神園2丁目7の51 電話番号・TEL 0952-65-4885)や代表者(中尾 彰宏氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, その他)、関連する社会問題 、すまいサポートさがが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://smasapo-saga.or.jp/