特定非営利活動法人 川崎市重度身体障害者の会の団体基本情報
団体名 |
特定非営利活動法人 川崎市重度身体障害者の会 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://www.carevista.jp/ |
代表者 |
澤藤 充教 |
設立年 |
2004年 |
fax番号 |
044-555-8987 |
特定非営利活動法人 川崎市重度身体障害者の会の財政情報
財政概要 |
◯2020年度: |
---|---|
直近年度の財政規模 |
1000万円以上5000万円未満 |
※財政規模1000万円以上5000万円未満であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位7660団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
特定非営利活動法人 川崎市重度身体障害者の会の組織情報
(常勤)職員数 |
0名 |
---|
特定非営利活動法人 川崎市重度身体障害者の会の詳細な情報
法人番号 |
9020005008474 |
---|---|
会計基準 |
NPO法人会計基準 |
監査の実施 |
監事監査 |
川崎市重度身体障害者の会の法人活動理念
この法人は、重度障害者及び高齢者に対して、当事者主体の介護の充実、社会参加の促進及び福祉の増進を図り、住み慣れた地域で意義ある文化的生活を営むための日常生活支援に関する事業を行い、障害者及び高齢者福祉に寄与することを目的とする。
川崎市重度身体障害者の会の法人活動内容
≪介護支援事業≫
障害福祉サービス
障害者総合支援法に基づく《 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 》
事業所番号:1415100211
地域生活支援事業
障害者総合支援法に基づく《 川崎市障害児・者移動支援事業 》
事業所番号:1465100012
障害者総合支援法に基づく《 大田区移動支援事業 》
事業所番号:1415100211
介護保険サービス
介護保険法に基づく居宅サービス事業《 訪問介護 》
介護保険法に基づく第1号訪問事業《 訪問型サービス(介護予防訪問介護相当) 》
事業所番号:1475101729
≪相談支援事業≫
障害者総合支援法に基づく《 特定相談支援(計画相談) 》
事業所番号:1435100332
≪支援者研修事業≫
障害者特性介護 : 脊髄・頸髄損傷、脳性麻痺など個別の障害ついて、有資格者(高齢者介護の経験はあるが障害者介護の経験のない方など)を対象に、障害当事者等を交えて障害特性(具体的な障害者の介護)に重点を置いた講義と実技の研修です。
スキルアップ研修 : 様々な適応技術・能力・知識を求められるようになっている介護現に対応するため、スキルアップに必要な介護全般に関係する様々な研修を専門家を講師に行っています。
≪市民交流事業≫
川崎市内外を問わず市民活動を行っている個人・団体との交流を通じ、相互理解を深めることによって共通認識を高め、より暮らしやすい社会の実現やQOLの向上を図ります。また、ボランティア講座として全身性障害者ガイドヘルパー養成研修や車いすサポーター研修を行っています。
川崎市重度身体障害者の会に似ている団体
川崎市重度身体障害者の会の概要ならactivo!
川崎市重度身体障害者の会の概要(住所神奈川県川崎市幸区小向町15番13号 電話番号・TEL 044-555-8986)や代表者(澤藤 充教氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、川崎市重度身体障害者の会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.carevista.jp/