株式会社スターリーナイトカンパニー
自社で開発した世界初の「LEDスカイランタン」をメインに、非日常を体験できるイベントやコンテンツを行なっています。
2018年08月
2日間で約6000個のLEDスカイランタンをリリース。
2019年03月
3日間で約300店舗出店の雑貨イベント。
イベント期間中に「ZAKKA AWARD2019」を開催し、
対象作品である約100点の素敵な作品の中から選び抜かれた50作品の中から特別審査員による選考が行われ
「KOBE ZAKKA COLLECTION2019」の大賞を決定。
2019年07月
東京・神戸同時開催
2日間で約1万5千個のLEDスカイランタンをリリース。
2019年12月
Lantern Night〜空飛ぶクリスマスツリー〜を天王寺公園 てんしばにて初開催
4日間で約1万2千個のLEDカラフルスカイランタンをリリース。
2019年12月
ドイツ南部のとある村で50年間星を作り続けている年齢不詳のおじいさんの物語。
絵本作家・谷口智則さんとのコラボレーションが実現。
谷口智則さんの世界で描かれるオリバーじいさんは
とてもかわいく多くのお客様を魅了しました。
会場には、オリバーじいさんによって作られた満天の星による癒し空間と、
暖かいフードやドリンクを展開。
2020年12月
2回目の開催となるLantern Night〜空飛ぶクリスマスツリー〜2020を大阪府・住之江公園球技広場にて開催。
2日間で約6000個のLEDカラフルスカイランタンをリリース。
会場にはキラキラしたハンドメイドマーケットや素敵なキッチンカーが並び、ステージではジャズバンドをはじめとする様々なショーが開催された。
2021年08月
京都の上賀茂神社にて、3回目の七夕スカイランタン祭りを開催。
4日間で合計1万2000個のランタンが京都の夜空を彩った。
会場には、京都ならではの和の雰囲気が広がり、夏ならではのフードやドリンク、縁日が並んだ。
2022年07月
七夕スカイランタン2022三会場開催 第一弾
新宿住友ビル 三角広場で1日1000人規模の七夕スカイランタン祭り2022を開催。
屋内開催ということで、雨風に左右されず快適な都市型イベントとなった。
3日間で3000個のランタンが三角広場を彩り、その他に夏らしいフードや和太鼓のステージ・縁日が祭りを盛り上げた。
2022年08月
七夕スカイランタン2022三会場開催 第二弾
神戸国際展示場2号館 1Fコンベンションホールで1日1500人規模の七夕スカイランタン祭り2022を開催。
屋内開催ということで、雨風に左右されず
3日間で約4500個のランタンが神戸国際展示場を彩り、その他に夏らしいフードや和楽器のステージ・縁日が祭りを盛り上げた。
団体名 |
株式会社スターリーナイトカンパニー |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
HPのURL | https://www.snc-jp.com/ |
代表者 |
木村 敏彰 |
設立年 |
2018年 |
Twitterアカウント | skylanternJP |
電話番号 |
0786002422 |