社会福祉法人 北檜山恵福会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 北檜山恵福会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://keifukukai.or.jp |
代表者 |
酒井 誠一 |
設立年 |
1987年 |
fax番号 |
0137-84-5297 |
社会福祉法人 北檜山恵福会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
74名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
社会福祉法人 北檜山恵福会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
8時30分~17時30分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
北檜山恵福会の法人活動理念
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。
北檜山恵福会の法人活動内容
昭和63年4月1日より特別養護老人ホームきたひやま荘運営(定員50名)、平成6年4月11日よりデイサービスセンターきたひやま運営(定員15名)、平成12年4月1日より北檜山恵福会居宅介護支援事業所運営、平成14年4月1日より北檜山生活支援ハウスをきたひやま荘に併設し施設維持管理等の受託(定員12名)、平成24年6月1日より地域密着型小規模特別養護老人ホームせたな雅荘運営(定員29名)する。他に、きたひやま荘で短期入所生活介護事業を行い、町より在宅サービスとしての配食サービス、入浴サービス、生きがいデイサービスを受託する。
北檜山恵福会に似ている団体
北檜山恵福会の概要ならactivo!
北檜山恵福会の概要(住所北海道久遠郡せたな町北檜山区豊岡337-1 電話番号・TEL 0137-84-5557)や代表者(酒井 誠一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(その他)、関連する社会問題 、北檜山恵福会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://keifukukai.or.jp