一般社団法人 グッドラックの団体基本情報
団体名 |
一般社団法人 グッドラック |
---|---|
法人格 |
一般社団法人 |
HPのURL | https://goodluck.or.jp/ |
代表者 |
金田 康孝 |
設立年 |
2018年 |
一般社団法人 グッドラックの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
4名 |
---|
※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。
一般社団法人 グッドラックの詳細な情報
関連ページ URL | 【運営事業】北加賀屋みんなのうえん インスタグラム(みんなのうえん) レンタルスペース(みんなのうえん) |
---|
グッドラックの法人活動理念
この法人は、あらゆる地域において、人と人が知識の交換や共通体験を通して、信頼関係のあるコミュニティに属すことができ、それぞれの活動の実現を支え合える地域社会の実現を目的とし、その目的に資するため次の事業を行う。(1)コミュニティサービス運営事業(2)コミュニティサービスコンサルティング事業(3) その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
グッドラックの法人活動内容
1)「みんなのうえん」事業都市部の遊休地を活用した、貸し農園とコミュニティ醸成プログラムを組み合わせた独自に開発したコミュニティ農園サービスを提供。北加賀屋に500平米と150平米の二つの農園と、農園に隣接した建屋を改修したキッチンスタジオがある。貸し農園、食や農に関するイベント、キッチンスタジオのレンタルスペースなどを行う。企業等へのケータリングの提供や、行政、事業者へのコンサルテーション、視察、講演なども行う。(運営実績)・北加賀屋みんなのうえん(2011年11月〜現在|大阪市住之江区)*「北加賀屋みんなのうえん」は2019年4月1日より当法人に事業譲渡 2)コミュニティ運営・醸成に関するコンサルティング企業、行政、土地所有者などに対して、「みんなのうえん」で培ったモデルを基礎にしたコンサルティングを行う。計画面でのアドバイスを行うケースもあれば、協働で事業運営を行うケース、コミュニティ醸成のためのイベントだけ請け負うケースなどもある。・いこうファーム(2014年4月〜2019年8月|東京都足立区)・サンライズフレア曽根(2017年1月〜2018年7月|大阪府豊中市)・国土交通省「「都市と緑・農が共生するまちづくりに関する調査」(2017年6月〜2018年3月)*実績のうち2018年12月6日以前のものはNPO法人Co.to.hanaとして実施
グッドラックの注目検索ワード
- グッドラック
- グッドラック意味
- グッドラックコーポレーション
- グッドラックカリー
- グッドラックライラック
- グッドラックスリー
- グッドラック ドラマ
- グッドラックヘイワ
- グッドラックチャーリー
- グッドラックの会
※Google検索で「グッドラック」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
グッドラックに似ている団体
グッドラックの概要ならactivo!
グッドラックの概要(住所大阪府大阪市住之江区北加賀屋2ー8ー20 電話番号・TEL 06-7708-2789)や代表者(金田 康孝氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (食)、グッドラックが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: https://goodluck.or.jp/