1. ホーム
  2. 愛知のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 愛知のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 日本宇宙少年団あいち・なごや分団紹介ページ

任意団体 日本宇宙少年団あいち・なごや分団紹介ページ

更新日:2019/01/30

任意団体 日本宇宙少年団あいち・なごや分団の団体基本情報

団体名

任意団体 日本宇宙少年団あいち・なごや分団

法人格

任意団体

HPのURL http://nagoyakarautyue.web.fc2.com/aitinagoya.html
代表者

佐藤 雅浩

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 日本宇宙少年団あいち・なごや分団の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

5名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位12876団体に入っています。

日本宇宙少年団あいち・なごや分団の団体活動理念

第1条(活動の目的)・宇宙への夢を通じて科学への探究心を育む・豊かで平和な21世紀の国際社会を担う人材育成を目指すという日本宇宙少年団の活動理念のもと、地上から宇宙を考えて、宇宙から地上の出来事を考えることが出来る人材育成を目指す。第2条(名称)この組織の名称を以下のとおりとする。「日本宇宙少年団あいち・なごや分団」第3条(事務局所在地)分団長所在地第4条(団員)本部団員であること、小学生以上であることを参加の条件とする。2017年4月1日より新規の入団は小学4年生以上とする。第5条(役員)この組織に以下の役員を置く。分団長 1名副分団長 1名情報連絡担当 1名会計 1名(※会計は分団長と異なる者とし、本部規約によるものとする)第6条(サブリーダー)分団長の承認により、活動を補佐するサブリーダーを任命する。サブリーダーは団員より選出し、団員の見本となる行動をとる。中学生団員をサブリーダーとする。第7条(分団長)分団長は組織を代表し、円滑な運営に努める。副分団長は分団長を補佐し、分団長が欠員のときは分団長の職務を遂行する。第8条(例会活動)月1回(第4日曜日)の活動を基本とし、活動内容は指導員(リーダー)によって

日本宇宙少年団あいち・なごや分団の団体活動内容

毎月1回(年12回)以上の活動を行う

日本宇宙少年団あいち・なごや分団に似ている団体

日本宇宙少年団あいち・なごや分団の概要ならactivo!

日本宇宙少年団あいち・なごや分団の概要(住所愛知県-- 電話番号・TEL 090-5392-7131)や代表者(佐藤 雅浩氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (平和)、日本宇宙少年団あいち・なごや分団が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://nagoyakarautyue.web.fc2.com/aitinagoya.html