一般社団法人 小笠原ホエールウォッチング協会の団体基本情報
団体名 |
一般社団法人 小笠原ホエールウォッチング協会 |
---|---|
法人格 |
一般社団法人 |
HPのURL | http://www.owa1989.com |
代表者 |
吉井 信秋 |
設立年 |
2010年 |
fax番号 |
04998-2-3500 |
一般社団法人 小笠原ホエールウォッチング協会の財政情報
財政概要 |
◯2017年度: |
---|
一般社団法人 小笠原ホエールウォッチング協会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
15名 |
---|---|
(有給常勤)職員数 |
3名 |
(有給非常勤)職員数 |
1名 |
(無給常勤)役員数 |
12名 |
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
※無給の割合が多いです。
一般社団法人 小笠原ホエールウォッチング協会の詳細な情報
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
---|---|
閲覧書類URL | 小笠原に生息する鯨類に関する資料 |
小笠原ホエールウォッチング協会の法人活動理念
ホエールウォッチング振興及びエコツーリズムの推進を図ると共に、会員相互の連絡と協調を図りながら、小笠原の発展に寄与することを目的とする。
小笠原ホエールウォッチング協会の法人活動内容
1. 鯨類の保全に関する調査研究・ホエールウォッチングやドルフィンスイムの自主ルールの管理・ミナミハンドウイルカやザトウクジラの個体識別調査の実施・定点からのザトウクジラの目視観測調査・沖合海域での鯨類目視調査・各研究機関との共同研究実施2. ガイド育成に関する事業・東京都自然ガイド養成事業・小笠原村陸域ガイド養成事業・ホエールウォッチングインタープリター養成事業・定期航路船内における船内イベント事業・クルーズ船等へのインタープリター派遣事業3. 普及啓発事業・機関誌「Megaptera」の発行・展望台からのザトウクジラ観察会の開催・講演会や勉強会の開催・学会やシンポジウムでの発表・Webサイトやメーリングリストを活用した情報発信
小笠原ホエールウォッチング協会の注目検索ワード
- 小笠原ホエールウォッチング協会
- 小笠原ホエールウォッチング協会 求人
- 小笠原ホエールウォッチング協会 スタッフ
※Google検索で「小笠原ホエールウォッチング協会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
小笠原ホエールウォッチング協会に似ている団体
小笠原ホエールウォッチング協会の概要ならactivo!
小笠原ホエールウォッチング協会の概要(住所東京都小笠原村父島字東町 電話番号・TEL 04998-2-3215)や代表者(吉井 信秋氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 中間支援)、関連する社会問題 、小笠原ホエールウォッチング協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.owa1989.com