特定非営利活動法人 フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN
アジアの恵まれない子供たちの支援を目的としています。適切な医療を受けることが困難なアジアの子供たちに安心して健康を託せる医療の提供、現地医療スタッフ等への医療教育を通し医療システムの向上を図り、地域に基づいたアウトリーチプログラムを実施し地域における衛生予防教育に寄与することを目的としています。
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーは、1999年にカンボジアにアンコール小児病院(AHC)を開院し、「医療・教育・予防」を柱とした様々なプロジェクトを実施しています。これまでに診察・診療した子供の数は、のべ170万人を超えます。開院から14年目を迎えた2013年1月にAHCの現地化が実現。AHCの現地化に伴い、活動の主な拠点をラオスに移し、2015年2月、ルアンパバーンにラオ・フレンズ小児病院(LFHC)を開院。外来・入院病棟、救急治療室等を兼ね備え、24時間態勢で子供たちの診療にあたっています。
団体名 |
特定非営利活動法人 フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN |
---|---|
法人格 |
認定NPO法人 |
HPのURL | http://www.fwab.jp/ |
代表者 |
赤尾 和美 |
設立年 |
1996年 |
Twitterアカウント | https://twitter.com/FriendsJapan |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/fwab.JAPAN/ |
職員数 |
4 |
住所 |
東京都中央区日本橋小伝馬町16-8 共同ビル7F |
電話番号 |
03-6661-7558 |
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANの概要(HP:http://www.fwab.jp/ 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町16-8 共同ビル7F 電話番号・TEL:03-6661-7558)や代表者(赤尾 和美氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!