1. ホーム
  2. 熊本のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 熊本の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2018/05/22

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

代表者

吉瀬 浩一郎

設立年

1968年

fax番号

0966-42-1113

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

35名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

社会福祉法人 多良木町社会福祉協議会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

多良木町社会福祉協議会の法人活動理念

社会福祉法において「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として明確に位置付けられている社会福祉協議会では、誰もがその人らしく安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを推進することを目標としています。

多良木町社会福祉協議会の法人活動内容

介護保険事業1.居宅介護支援事業(ケアプラン作成等)2.訪問介護事業(ホームヘルパー派遣等)3.通所介護事業(デイサービス事業)4.訪問入浴事業(入浴車を使用した自宅入浴)地域福祉事業5.ワークキャンプ事業6.ボランティア協力校指定支援事業7.ボランティア活動拠点事業8.高齢者(障がい者)等実態調査9.心配ごと相談10. 地区社会福祉協議会設置支援事業11. 福祉団体交流スポーツ祭12. 社協福祉まつり13. 生活福祉資金貸付事業14. 福祉金庫貸付事業15. 歳末助け合い生活支援金贈呈事業16. 福祉基金事業17. 地域福祉権利擁護事業18. 福祉用具無償貸付事業19. 祭壇貸付事業20. 被災世帯への生活品・見舞金配布21. 出産費貸付事業22. 親と子の集い23. 介護家族リフレッシュ事業24. いきいきサロン25. 高齢者スポーツ大会(グラウンド・ゴルフ、ゲートボール大会)26. 高齢者見守りネットワーク構築27. 障がい者ホームヘルプサービス28. ふれあい陶芸教室29. 老人クラブ連合会等、各福祉団体への助成と協力30. 赤い羽根共同募金事業31. 日本赤十字事業

多良木町社会福祉協議会の注目検索ワード

多良木町社会福祉協議会に似ている団体

多良木町社会福祉協議会の概要ならactivo!

多良木町社会福祉協議会の概要(住所熊本県多良木町多良木1571番地1 電話番号・TEL 0966-42-1112)や代表者(吉瀬 浩一郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 、多良木町社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!