1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 もざいくハウス紹介ページ

任意団体 もざいくハウス紹介ページ

更新日:2018/04/23

任意団体 もざいくハウス

任意団体 もざいくハウスの団体基本情報

団体名

任意団体 もざいくハウス

法人格

任意団体

HPのURL https://ameblo.jp/mosaiclife/
代表者

林 文子

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 もざいくハウスの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

もざいくハウスの団体活動理念

児童養護施設入所中の子ども、精神医療当事者や家族、また困難を抱える片親家庭への支援と、地域社会で繋がりを築きながら巣立ちを目的とするも、いつでも「お帰りなさい」と迎えられる環境の構築とネットワーク作りを目的とする。またこれら目的・活動に関する勉強会や当会の内外交流会も行う。ただし利益目的だけの関わり、また宗教への勧誘、関わりの構築を目的とする行為、活動は禁ずる。

もざいくハウスの団体活動内容

(A.児童養護施設入所中、退所後の支援)1) 入所中の子ども達に対する遊びや学びボランティア、2) 退所後の交流に繋がるような施設外の人たちと知り合う機会の提供、派遣の実施。「どんな大人がいるのかな?」「どんな大人になろうかな?」事業(B.困難を抱える片親家庭への支援)3) 子どもの別居親との面会交流支援4) 個人または同様な困難を抱える親たちとの交流、会話の場の提供。(C.精神医療当事者・家族への支援)5) 個人または複数名との会話の場、お茶会(話会モザイク)の開催。6) 退院に向けた支援、および退院後の支援。(D.「巣立ちとお帰りなさい」の環境構築とネットワーク作り)7) A~C.で述べた方々への支援に対し、社会へのひとり立ちを目的とするも、いつでも「お帰りなさい」と迎えられる実家のような賄いつきアパートの設立。詳細は添付資料を参照。8) また7)と同様な役割を持つ家庭や仕組みを構築できるネットワーク作り。(E.その他)9) 以上の目的・活動に関する勉強会や内外の交流会を行う。

もざいくハウスの注目検索ワード

もざいくハウスに似ている団体

もざいくハウスの概要ならactivo!

もざいくハウスの概要(住所神奈川県相模原市南区大野台6-4-6-514 電話番号・TEL 090-2096-4835)や代表者(林 文子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、もざいくハウスが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://ameblo.jp/mosaiclife/