1. ホーム
  2. 兵庫のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 兵庫のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 株式会社 神戸新聞事業社 明石支社紹介ページ

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社紹介ページ

更新日:2018/04/23

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社の団体基本情報

団体名

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

HPのURL http://www.kobe-j.co.jp/
代表者

中澤 茂男

設立年

1959年

fax番号

078-912-6662

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社の財政情報

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

82名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

株式会社 神戸新聞事業社 明石支社の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

10時00分~17時00分

神戸新聞事業社 明石支社の企業活動理念

(社是)地域の生活・文化の創造を演出するコミュニケーションを介した活動を通じ、拠点を置く兵庫県で活躍する企業や団体、人々に対してさまざまな提案を行い、そこに暮らす人々と同じ視点に立ち、単に広告の領域にとどまらず、生活・文化という広いフィールドにわたって価値を創造する。

神戸新聞事業社 明石支社の企業活動内容

1981年3月ポートピア’81 共同館「ファッションライブシアター」企画運営。これを機に、さまざまなクライアントニーズに応える体制強化を図る。1999年12月兵庫県下各地で1999年から2000年に変わる「カウントダウン事業」実施。2004年1月阪神淡路大震災から10年が経った2004年に兵庫県内で様々な復興記念事業を展開。2006年4月 地方自治法改正に伴う「指定管理者制度」を受け、明石・大蔵海岸の指定管理者に選定、同管理運営事業を開始する。2010年4月 明石市立文化博物館の指定管理者に選定、管理運営事業を開始する。2012年4月明石・大蔵海岸の指定管理業務を新たに3年間更新。2017年神戸開港150周年記念事業企画・運営など。

神戸新聞事業社 明石支社に似ている団体

神戸新聞事業社 明石支社の概要ならactivo!

神戸新聞事業社 明石支社の概要(住所兵庫県明石市相生町2-10-24 神戸新聞明石総局 2階 電話番号・TEL 078-912-6660)や代表者(中澤 茂男氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、神戸新聞事業社 明石支社が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.kobe-j.co.jp/