1. ホーム
  2. 栃木のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 栃木のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 とちのみ会紹介ページ

社会福祉法人 とちのみ会紹介ページ

更新日:2018/10/26

社会福祉法人 とちのみ会

社会福祉法人 とちのみ会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 とちのみ会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.tochinomi.or.jp
代表者

佐野 正行

設立年

1958年

fax番号

0283-22-9526

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 とちのみ会の財政情報

財政概要

◯2018年度:
総支出額:1,707,805,500円
◯2017年度:
総収入額:3,526,847,000円,総支出額:3,247,250,000円
◯2016年度:
総収入額:2,041,882,393円,総支出額:1,981,259,202円

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 とちのみ会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

295名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13117団体中、上位2407団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

社会福祉法人 とちのみ会の詳細な情報

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

とちのみ会の法人活動理念

当法人の理念である「共生と地域支援」を指標とし、当法人利用者のQOLの向上に努め、現在ある施設の社会的役割を全うすることを目的とする。具体的には社会的自立及び住宅生活が困難者への支援を行うこと。また、障害者を持つ家族の支援を行うこと。そして、地域住民への交流や福祉教育の推進、街づくりの観点から地域を活性化していく取り組みをして行くことを目的とする。

とちのみ会の法人活動内容

当法人は栃木県で3番目にできた歴史ある社会福祉法人で、今年で59年目になります。昭和34年5月1日より精神薄弱児施設「とちのみ学園」は定員50名でスタートしました。昭和40年代の障害児の教育現場は設備がされていなく、通えるだけの能力がある子供たちが通学するという形の教育指導でしたが、昭和52年に「とちのみ学園」施設内学級が開設され、全障害児が教育を受けられる環境が整いました。平成8年に施設利用者の高齢化が進み、成人施設へと移行しました。障害児の学童保育「レスパイト」事業を平成10年に開始し、障害児を持つ保護者の育児軽減と障害児の健やかな成長を促進することを目指しています。また、平成12年に佐野市小中町に障害者通所施設・身体障害者デイサービスを開設し、平成16年には佐野市栃本町にと、障害者通所施設・身体障害者デイサービスを開設し、養護学校を卒業する方達や身体障害者の方達の日中活動の支援を積極的に行っています。平成15年には児童デイサービスを「おおぞら」を開設し、言語聴覚士の支援により障害児の療育を始めました。そして、佐野市保健センターと連携をし、2歳児教室(1.6ヵ月児健診事後教室)での相談や支援を行っています。平成20年10月に地域密着型特別養護老人ホーム「ゆずりは」を開設し、佐野市内の高齢者を受け入れています。又、平成22年4月に佐野市の中心街に複合施設「どんぐり」を開設しケアホーム事業・就労支援事業、カフェなどを運営していますが、地元住民の方達と協力し合いコミュニティの場として育てばと期待しています。平成30年には、地域のニーズに答え複合型施設フロム浅沼を開所し、地域生活拠点事業に取り組んでいます。当法人はライフステージに応じたトータルサポートシステムの構築を目指し、乳幼児から老年期までをサポートしていく環境設備を推進していきます。

とちのみ会の注目検索ワード

とちのみ会に似ている団体

とちのみ会の概要ならactivo!

とちのみ会の概要(住所栃木県佐野市小中町1280番地 電話番号・TEL 0283-22-1969)や代表者(佐野 正行氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (ホームレス, 食)、とちのみ会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.tochinomi.or.jp