社会福祉法人 富田福祉会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 富田福祉会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://shoujyuen.com/ |
代表者 |
伊藤 文子 |
設立年 |
1983年 |
fax番号 |
052-301-9944 |
社会福祉法人 富田福祉会の財政情報
直近年度の財政規模 |
5億円以上 |
---|
※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。
社会福祉法人 富田福祉会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
150名 |
---|
※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。
社会福祉法人 富田福祉会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
8時30分~17時30分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
富田福祉会の法人活動理念
社会福祉法人富田福祉会が設置する富田作業所、松寿苑、デイサービスセンター法華、敬寿の里において実施する障害福祉サービス事業および高齢福祉サービス事業の適正な運営を確保するために必要な人員および運営管理に関する事項を定め、介護サービス事業の円滑な運営管理を図るとともに、利用者の意思および人格を尊重して、常に当該利用者の立場に立った適切な介護サービスの提供を確保することを目的とする。
富田福祉会の法人活動内容
富田作業所(指定生活介護):利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、入浴、排泄及び食事の介護、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他の便宜を適切かつ効果的に行う。松寿苑(特別養護老人ホーム):苑内の居宅介護支援事業所と連携し、老人福祉の中で重要かつ緊急を要する認知症高齢者問題からの家族の疲弊を緩和するために、専門的に訓練された職員によって、手厚い介護を受けられるようにする。デイサービスセンター法華(デイサービス):日々の家庭生活を続けるために、身体機能の維持をはかり、生き生きとした生活を保障することが大切であり、このために、食事や入浴、生活にかかわる相談などのサービスを受けていただく。またこのサービスは名古屋市の事業委託を受けて実施される。敬寿の里(ショートステイ、短期入所生活介護):高齢者の心身の状況や病状、またその家族の病気、都合等のため一時的に介護するをすることができない、または家族の精神的・身体的な負担の軽減等を図るために短期間入所して日常生活全般の介護サービスを行う。
富田福祉会の注目検索ワード
- 富田福祉会
- 富田福祉会 美保岐の丘
- 富田福祉会 松寿苑
- 富田福祉会 敬寿の里
- 富田福祉会 瑞穂区
- 富田福祉会 求人
- 富田福祉会 友愛ホーム
- 富田福祉会 理事長
- 富田福祉会 評判
- 中川区 富田福祉会
※Google検索で「富田福祉会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
富田福祉会に似ている団体
富田福祉会の概要ならactivo!
富田福祉会の概要(住所愛知県名古屋市中川区かの里2丁目212番地 電話番号・TEL 052-301-3141)や代表者(伊藤 文子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、富田福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://shoujyuen.com/