1. ホーム
  2. 埼玉のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 埼玉のその他系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 育樹会紹介ページ

社会福祉法人 育樹会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 育樹会

社会福祉法人 育樹会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 育樹会

法人格

社会福祉法人

代表者

尾ケ井 咲子

設立年

1997年

fax番号

048-976-4891

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 育樹会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

24名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

社会福祉法人 育樹会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

10時00分~17時00分

育樹会の法人活動理念

この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。(1)第二種社会福祉事業障害福祉サービス事業の経営

育樹会の法人活動内容

1.概要(1)おぎしま園の活動の概要障害者自立支援法に基づく新体系「就労継続支援B型事業所」に移行後実施した1階と2階に分かれて行う作業も定着し、各々作業能力に合わせた作業工程に取り組みながら効率よく、また作業意識を高める環境づくりが出来るよう努めている。利用者は特別支援学校を卒業した方や在宅の方、または他施設からの入所希望があり、様々な環境から施設の生活に一日でも早く慣れるよう努めている。また作業面では作業スキルも徐々に上がり、職員と共に色々な種類の工程に挑戦している。日常生活については社会生活に必要とされる生活面での自立が図れるように個々に適した支援計画を作成し、手洗い、歯磨き、衣類の脱着、食事、排泄等の自立に向けての支援を行った。また、他の利用者や地域の方との関わりを持つことでコミュニケーション能力の向上にも努めている。作業については、今年度も企業からの下請け作業が中心となり、引き続き工賃倍増計画に基づき、難しい作業にも挑戦してきた。年々利用者の作業スキルも向上しており、作業に対する意欲が感じられるため、今後も工賃アップに向けての環境づくりに努めている。また、新たな試みとして「切り干し大根」などの自主製品製作に力を入れている。近年よりスタートしたグループ外出は「すみだ水族館」「屋内型温水プール」「東京ディズニーランド」とそれぞれ趣旨の異なる施設を提案し、ほとんどの利用者が楽しめる時間となった。今後も利用者の方にいろいろな体験をさせて行きたく、グループ外出の機会を設けて行ければと思っている。また市内の施設との合同体育祭や保護者の協力を得て行っている親睦旅行では、普段の生活とは異なった多くの経験をさせることができていると思う。(2)こもれびの概要現在、入居者男性6名、女性3名で過ごしている。入居者のほとんどの方は、身辺自立ができており、入浴介助や食事支援、またトイレ介助など見守りを中心に最終的な確認を行い、正確に行えるよう支援している。こもれびでの生活も6年目を迎え、こもれびでの生活にも慣れ、入居者全員が精神的に安定した生活ができるようになってきた。日中活動については、ほとんどの入居者がおぎしま園で活動しており、おぎしま園での入居者の健康状態や精神面を把握するため、連絡ノートを使用することによって施設間の連絡調整を行い、入居者の状況に応じて迅速で適切な対応を取れるよう努めいる。入居者は月曜日から土曜日の朝まで生活し、週末は帰宅するという生活のリズムにも慣れ、休日家族と過ごす時間も楽しんでいるようである。最後に大規模災害については、補助金によりスプリンクラーの設置も行い、より入居者が安心した生活が送れるように努めている。また、年2回の自衛消防訓練を実施したり、毎月の職員会議等で対応について話したりと、非常災害への対応を今後も常に考えていきたい。

育樹会の注目検索ワード

育樹会に似ている団体

育樹会の概要ならactivo!

育樹会の概要(住所埼玉県越谷市南荻島1494番地1 電話番号・TEL 048-976-4891)や代表者(尾ケ井 咲子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(その他)、関連する社会問題 (更生)、育樹会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!