1. ホーム
  2. 宮崎のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 宮崎のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 心耕福祉会紹介ページ

社会福祉法人 心耕福祉会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 心耕福祉会

社会福祉法人 心耕福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 心耕福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://ipponohikari.jp
代表者

屋敷 和久

設立年

1984年

fax番号

0986-51-8301

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 心耕福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

23名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13120団体中、上位10288団体に入っています。

心耕福祉会の法人活動理念

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的として次の社会福祉事業を行う。1.保育所ひかり保育園の設置経営2.一時預かり事業の経営3.児童福祉法に定める児童発達支援4.放課後等デイサービス5.保育所等訪問支援

心耕福祉会の法人活動内容

社会福祉法人心耕福祉会の中に、ひかり保育園、キッズリターンクラブ、いっぽのひかりがある。ボランティア活動として保育園内にあるビオトープと学童保育で利用している多目的ホールを利用し地域に開放したビオトープガーデンカフェを運営している。保育園としては外遊び、絵本、栽培(飼育)を柱としている。外遊びでは、近隣にある里山を利用する事での自然体験、水生生物の採取、カワニナ、カニ、魚と触れ合う機会を作っている。絵本の読み聞かせは、毎日朝昼夕の3回行い、子ども達の言葉の発達に良い影響を与えている。栽培(飼育)については、ひかり農園を利用し、野菜の栽培、田んぼでの田植え、稲刈り体験を行い食育にも繋がっている。また、積極的にに講演会、親との面談を行い、育児の悩み、発達の相談など親への子育て支援をしている。就学に向けては、近隣の小学校の先生方と月に1回程度研修を行い、意見交換、幼保小連携を強めている。これからの試みとして保育園の年長児が月に1回程度小学校探検として学校訪問を行う予定であり、小学校側からも歓迎のお言葉を頂いている。このような取り組みによって小学校との接続が緩やかでスムーズになればと期待している。学童保育においては、当町では行政が行う児童クラブしかなく、質を問われている現状があり、行政としてもこれからの学童保育のあり方を模索しているところである。当学童保育が町での唯一の私設学童保育であり、全国学童保育協議会に属しており、全国的なネットワークの中で運営されている。学童保育では放課後の時間をいかに有意義に使うかが問われており、核家族、共働き世帯が増え学童期の子ども達の居場所が限られてくる中での重要な居場所となり、学校以外での人間関係を育む場、上下関係を認識する場として、今まで以上に重要な位置づけになる事を運営側としても考慮したい。自分たちが体験した30年前にいかに放課後が楽しかったか、いかに学校の帰り道がわくわくドキドキできた時間であったか、現代の子供達にも感じてほしい。有料とはなるが、地域の方々、子育て世帯に開放する場として、ビオトープガーデンカフェを運営している。低料金で日曜日をゆっくりと過ごす空間の提供、子育て世帯には子ども連れでは利用できないカフェ等が多い中、遊び場を確保した中で子育ての悩みを親同士で語り合う場ともなっている。児童発達支援事業所いっぽのひかりでは、発達に支援の必要な子ども達が通所しており、これから成長していく中で必要な社会スキルをコモンセンスペアレンティングを活用し、それぞれの特性に応じて支援に繋げている。母子分離の為、ご家族へは定期的な面談を行なったり、連絡帳を活用し、子ども達への関わり方等一緒に考え、より良い関係が築けるようにしている。また、当地域で唯一の児童発達支援事業所である為、近隣の保育園等との連携や医療機関等との連携も図りながら、より専門的な支援にも力を入れているところである。放課後等デイサービスでは、小学校との連絡も取りあいながら、学校、家庭、事業所での様子を見ながら、子ども達が集団の中で自分らしさを失わず笑顔で活動できるように携わっている。隣接する地域でもまだまだ福祉の充実が図られておらず、当事業所から20キロ圏内の送迎も視野に入れながら運営しているところである。利用時間帯の宿題については、ご家族と子ども達の関わりが希薄にならない為にも時間設定をし、全てを事業所内で済ませてしまわないように心掛けご家族にも理解して頂いている。子ども達は、遊びを基本とし、その中で友達との関わり方、コミュニケーションスキルを自然と学ぶ事ができるように環境設定をしている。

心耕福祉会に似ている団体

心耕福祉会の概要ならactivo!

心耕福祉会の概要(住所宮崎県北諸県郡三股町樺山3002-2 電話番号・TEL 0986-51-8300)や代表者(屋敷 和久氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (保育)、心耕福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://ipponohikari.jp