社会福祉法人 三穂の園の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 三穂の園 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://mihonosono-sumikura.jp/ |
代表者 |
岡 良夫 |
設立年 |
1993年 |
fax番号 |
086-525-2411 |
社会福祉法人 三穂の園の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
102名 |
---|
※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。
社会福祉法人 三穂の園の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
---|
三穂の園の法人活動理念
当法人は「住んでみたい・住んでよかった・住み続けたい倉敷の施設」をモットーに、次の四つの理念を守り、様々な障害を持った方が肩を寄せ合い、楽しく、のびやかで和気あいあいとした生活を送れるように支援していこうと考えています。〇個人意思の尊重利用者は自分の生活のあり方を決めるにあたり、その意思を最大限に尊重されなければなりません。 サービスの選択にあたっては、事前に十分な説明を受け、自らの意思で決定する事が大切です。〇生活者の視点利用者は一般社会の同年代の人々と同じく、できるだけ自分らしい生活を送ることが大切です。〇地域に開かれた施設利用者は地域社会の一員として、地域の人々と自由にふれ合い、地域のさまざまな活動に共に参加します。〇利用者本位の支援利用者を主人公とした、利用者本位のさまざまな福祉サービスを提供します。
三穂の園の法人活動内容
○住倉学園(生活介護・施設入所支援)定員86名知的障害や精神障害をもつ方の支援施設です。日中は音楽療法、機能訓練(山道を歩きます)、和紙作業(和紙を使ってのし袋を作ります)、EMぼかし作り等を行っています。○短期入所住倉(短期入所)空床型住倉学園に併設している事業所です。○住倉箭田作業所(生活介護・就労継続支援B型)定員40名知的障害や精神障害をもつ方の多機能事業所です。生活介護では音楽療法や機能訓練(近くに運動公園があります)、就労継続支援B型では農作業を行っています。送迎はなるべく自宅まで行っています。○通所住倉(知的障害者通所授産施設)定員20名知的障害をもつ方の通所授産施設です。委託作業(菓子箱製作)、花苗・野菜苗の栽培、竹炭・竹酢作りに取り組んでいます。送迎はなるべく自宅まで行っています。○第2ドリームガーデン(生活介護・定員20名)ボトルのリサイクル作業、創作活動をしています。その中から利用している皆さんが選択しています。○住倉総社作業所(多機能事業所・定員20名)・就労継続支援B型…フルサービスのガソリンスタンドで全国で初めての挑戦です。日々トレーニングを重ね、給油や窓ふき、洗車を頑張っています。・生活介護…本人のペースに合せて、個別活動を中心に安全で楽しく活動しています。○グループホーム住倉(共同生活援助)定員86名知的障害や精神障害をもつ方が対象です。倉敷市水島地区の市街地のマンショ ンに2つ(中畝寮A・B)、倉敷市真備の住倉ドリームガーデン真備内に8棟の住居があります。中畝寮は市街地にあるので利便性が良く、箭田棟は郊外にあるため環境が静かで過ごしやすいです。○日中一時支援住倉(地域生活支援事業)定員20名*障害者対象障害者対象の日中一時支援事業です。週末の余暇活動の充実に努めています。送迎はなるべく自宅まで行っています。○住倉すくすくランド(地域生活支援事業)水島20名:真備15名*障害児対象障害児対象の日中一時支援事業です。倉敷市水島地区と住倉ドリームガーデン真備内に各々活動拠点があります。住倉ドリームガーデン真備内の活動拠点は日本財団の助成事業を受けて改修した家屋を活用しています。定員35名に対して登録者90名で、週末や夏休み等の長期休暇には多くの利用があります。送迎はなるべく自宅まで行っています。○玉島児童発達支援センター定員40名多様な活動や行事を子供に合わせた環境と方法にて毎日少しずつ経験し、楽しく遊びながら「できる」ことをスモールステップで育んでいます。○住倉相談支援事業所(相談支援)相談支援専門員が日常生活に関すること、その他お悩みになっていることなどお伺いし、安心した地域生活を送れるようお手伝いしています。
三穂の園の注目検索ワード
- 三穂の園
- 三穂の園 すみくら学園
- 三穂の園 岡山
- 三穂の園 求人
- 住倉 三穂の園
※Google検索で「三穂の園」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
三穂の園に似ている団体
三穂の園の概要ならactivo!
三穂の園の概要(住所岡山県倉敷市玉島服部字弥高3788-1 電話番号・TEL 086-525-2522)や代表者(岡 良夫氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (自立支援, 更生)、三穂の園が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://mihonosono-sumikura.jp/