1. ホーム
  2. 和歌山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 和歌山の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKA紹介ページ

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKA紹介ページ

更新日:2018/01/21

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKA

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKAの団体基本情報

団体名

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKA

法人格

任意団体

HPのURL https://www.facebook.com/ganbarewakayama/
代表者

小幡 和輝

設立年

2012年

職員数

12

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKAの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

12名

(無給非常勤)職員数

2名

(無給非常勤)役員数

10名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

任意団体 和歌山活性化プロジェクトWAKAの詳細な情報

関連ページ URL https://twitter.com/wkym_waka

和歌山活性化プロジェクトWAKAの団体活動理念

団体名の通り和歌山を活性化、盛り上げるため活動しています。県外進学率が全国最高県外進学率が全国ワースト1位である和歌山県買い物も大阪、遊ぶのも大阪、就職も進学も大阪。多くの学生はこう考えています。でも、実際はいいところがあるのを知らないだけだと私たちは考えています。しかし現状として、就職先、進学先が少ない和歌山県で県内に残ることは難しいです。そこで、和歌山にいる間に和歌山の魅力を知り、地元に誇りを持つことで将来的に和歌山に帰ってくるように活動しています。地元に誇りを持った学生が県外に出て行くことで県外でできた友人に和歌山をPRする観光大使のような役割になり県外流出が多いというマイナスがプラスになるのではと考えています。

和歌山活性化プロジェクトWAKAの団体活動内容

和歌山の活性化の方法としてイベントを通じて自分たちのまちを自分たちで作る経験をする。そしてまち盛り上げようと活動している社会人を見ることで若者の和歌山に対する意識改革とまちを好きになるきっかけを作ります。具体的には年間サポーターを集めその資金をもとにイベントを開催しまたサポーターを対象とした交流会、感謝祭を各年に2回行います。

和歌山活性化プロジェクトWAKAに似ている団体

和歌山活性化プロジェクトWAKAの概要ならactivo!

和歌山活性化プロジェクトWAKAの概要(住所和歌山県和歌山市鳴神1127 電話番号・TEL 080-6217-4006)や代表者(小幡 和輝氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, スポーツ・アート・文化)、関連する社会問題 、和歌山活性化プロジェクトWAKAが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.facebook.com/ganbarewakayama/