1. ホーム
  2. 佐賀のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 佐賀のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさん紹介ページ

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさん紹介ページ

更新日:2018/01/21

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさん

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさん

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.tosakusan.com/
代表者

白水 峰子

設立年

2005年

職員数

2

fax番号

0942-48-3770

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

33名

(常勤)職員数

2名

(非常勤)職員数

0名

(有給常勤)職員数

2名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

6名

(有給常勤)役員数

3名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの詳細な情報

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの法人活動理念

助け合いを第一の基礎と考え、多様な福祉サービスを通じて、近隣地域の高齢者、障碍者に対して、住み慣れた環境の中で安心して生きがいのある自分らしい生活を送れるよう、援助すると共に、子供の情操教育や、家族、親等の要望に沿った生活援助に関する事業を行い、地域住民の健康維持と福祉の増進に寄与することを目的とする。

鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの法人活動内容

居宅介護支援において、要介護認定の申請代行や、ケアプランの作成依頼を行っている。デイサービスにおいて、食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上の為の支援を日帰りで行うほか、その人の目標に合わせた選択的なサービスを提供しています。子育て支援において、地域において、乳幼児、小学生など、誰もがひとつ屋根のしたで自然に集い子育てなどのサービスを行っています。

鳥栖市地域共生ステーション とさくさんに似ている団体

鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの概要ならactivo!

鳥栖市地域共生ステーション とさくさんの概要(住所佐賀県鳥栖市田代昌町5番地 電話番号・TEL 0942-84-8087)や代表者(白水 峰子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、鳥栖市地域共生ステーション とさくさんが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.tosakusan.com/