1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 株式会社 産後ヘルパー紹介ページ

株式会社 産後ヘルパー紹介ページ

更新日:2018/01/21

株式会社 産後ヘルパー

株式会社 産後ヘルパーの団体基本情報

団体名

株式会社 産後ヘルパー

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

HPのURL http://www.sango-helper.co.jp/
代表者

明 素延

設立年

2014年

職員数

15

fax番号

045-459-9228

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

株式会社 産後ヘルパーの財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:12,847,311円,総支出額:11,162,000円

株式会社 産後ヘルパーの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

15名

(有給非常勤)職員数

14名

(有給常勤)役員数

1名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

株式会社 産後ヘルパーの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

産後ヘルパーの企業活動理念

経営理念としては、実家の母親のような愛情を込めて、笑顔で使命感を持ち、幸せで楽しい出産・育児サポートすることである。事業の目的としては、出産後の心身ともに不安定になりやすい母親の精神的及び肉体的にサポートする。また、産後ヘルパーに対しては子育てしながらも働ける仕事を提供し、適切な給料を支給する。つまり、働く女性の育児と仕事が両立出来るようにサポートし、日本の女性就業率及び出生率を高めて、消費活動を増やし、地域経済及び日本経済を活性化することである。

産後ヘルパーの企業活動内容

事業概要【1】誰に(顧客ターゲット)、出産から6週~8週間まで、母親の体が回復する期間である産褥期の産後の女性【2】何を(商品、サービス)、産後の女性に対して母親産後ケア・新生児ケア・家事ケアを提供【3】どのように(提供方法)、産後ケアの先進的な韓国のノウハウを日本流にアレンジした高品質サービス出産から6週~8週間まで、母親の体が回復する期間である産褥期において、産後の女性に対して母親産後ケア・新生児ケア・家事ケアを提供する。①母親ケアでは、母親の身体的観察と栄養管理、母親のメンタルヘルス支援、産後ケア(顔、乳房、腹、足、手)、産後体操、授乳の手伝い。②新生児ケアでは、オムツ交換、沐浴など新生児のお世話。③新生児と母親に関する洗濯・掃除・食器洗いなどの家事。また、当事業では、日本ではまだなじみのない産後ヘルパーの育成を出産及び子育て経験がある30~60代の女性を対象にして、行う。なお、産後ヘルパーの育成及び事業のながれは、以下の通り。①書類、面接、研修、実習による2週~約1ヶ月の教育により優秀な人材を確保している。②教育に関しては、理論教育、実務教育、礼儀教育を行う。教育終了後、筆記試験及び実技試験を行い合格者に、修了証を発行する。③産後ヘルパーを各家庭に派遣し、産後ケア訪問サービスを開始する。④評価項目により産後ヘルパーの評価を行い、定期的に深化教育を行う。⑤産後ヘルパーランクを導入し、給料上昇及び正社員登用などに活用していく。「産後ケアサービス」は、産後のママと赤ちゃんを専門知識と専門技術を習得した産後ヘルパーがサポートする新しい自宅訪問サービスである。当事業の産後ケアサービスの特徴をまとめる以下のとおりある。①産後ケアの先進国と言われる韓国の産後ケアを日本の状況に合わせて我が国初のサービスを提供する。②母親管理においては、他社の家事中心サービスと異なって、以下のように母親ケア中心サービスである。③産後ケアサービスの利用者においては、日本に居住する日本人と外国人向けの産後ケア訪問サービスを提供する。各国の文化、言語、食習慣及び価値観の違いを考慮して、産後ヘルパーによる産後ケアのサービスを提供する。④日本の中間層が利用出来るような産後ケアサービス価格を設定し、産後ケアを必要とする人なら誰でも利用できるようにする。⑤産後ヘルパーとして、専業主婦やパートを掛け持ちしている主婦も働けるようなシフト制を設定する。⑥産後ケアの重要性及び育児・家事の労働価値を高めるように産後ヘルパーの給料を設定する。事業の目的としては、出産後の心身ともに不安定になりやすい母親の精神的及び肉体的にサポートする。また、産後ヘルパーに対しては子育てしながらも働ける仕事を提供し、適切な給料を支給する。つまり、働く女性の育児と仕事が両立出来るようにサポートし、日本の女性就業率及び出生率を高めて、消費活動を増やし、地域経済及び日本経済を活性化することである。

産後ヘルパーの注目検索ワード

産後ヘルパーに似ている団体

産後ヘルパーの概要ならactivo!

産後ヘルパーの概要(住所神奈川県横浜市中区尾上町5-80 神奈川産業振興センタービル 7F 電話番号・TEL 045-323-9009)や代表者(明 素延氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 貧困・人権, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (少子化)、産後ヘルパーが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.sango-helper.co.jp/