1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 学生もシニアも。新宮CoCoスクエアで広がるボランティアの輪
2025/08/20

学生もシニアも。新宮CoCoスクエアで広がるボランティアの輪

学生もシニアも。新宮CoCoスクエアで広がるボランティアの輪

福岡県新宮町にある「新宮CoCoスクエア」は、コワーキングスペースやレンタルボックス、イベントスペースなど、多世代が集まる地域の拠点です。ここでは日々、人と人との出会いから新しい活動が生まれています。そんな場所を一緒につくっていく仲間として、このたび「学生」と「シニア」を中心にボランティアを募集することにしました。

ボランティアを募集する理由

学生にとっては「活動記録」として残すことができ、進学や就職での自己PRにも役立ちます。シニアの方にとっては「社会参加」や「生きがいの場」として、生活に張り合いが生まれるきっかけになります。そして世代を超えた交流ができるのも、新宮CoCoスクエアならではの魅力です。

活動内容は?

活動は特別なスキルがなくてもできる、身近なお手伝いが中心です。

来場者の受付・案内
レンタルボックス商品の整理やPOPづくり
コワーキングスペースの清掃や備品整理
イベント(マルシェ・ワークショップ)の設営や片付け
広報活動やチラシ配布



小さな役割でも「自分が役に立った」と実感できる瞬間がたくさんあります。

証明書や感謝状も

活動いただいた方には、学生には「ボランティア証明書」を、大人・シニアの方には「活動感謝状」をお渡しします。さらに、ドロップイン利用券や地域通貨「CoCoコイン」も進呈します。
「ありがとう」の気持ちを形にして返す仕組みを大切にしています。

私たちの思い

ボランティアは「ただのお手伝い」ではありません。人と人との新しいつながりを生み、地域を元気にする大きな力です。新宮CoCoスクエアは、そんな出会いや学びを応援する拠点でありたいと考えています。

「ちょっとやってみようかな」――その一歩が、未来につながります。
私たちと一緒に、地域を盛り上げる仲間になりませんか?

活動に参加してみませんか?

ボランティア
あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
一般社団法人中小企業事業推進機構

一般社団法人中小企業事業推進機構の法人活動理念

この活動は「地域で誰もが活躍できる場」をつくる取り組みです。
学生は将来に役立つ経験を、大人やシニアは長年の経験やスキルを、地域のために活かせます。
多様な世代が関わり合い、支え合うことで地域全体が元気になります。