- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京での国際系NPO求人募集一覧
- 国際交流シェアハウスの建物管理・清掃スタッフ
- 募集終了
- パート
更新日:2022/12/03
国際交流シェアハウスの建物管理・清掃スタッフ
ボーダレスハウス株式会社
この募集の受入企業「ボーダレスハウス株式会社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
世界50か国以上から入居者が集まる多国籍シェアハウス「ボーダレスハウス」。
建物管理や清掃・メンテナンスを通じて、入居者の生活をサポートするお仕事です。
勤務形態 | |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
【オフィス】 |
待遇 |
勤務地までは電車やバスでの移動になります。※交通費全額支給 |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:1日限り) 開始時期:22年12月~ |
勤務頻度 |
【勤務時間条件】 |
募集対象 |
週4日以上働ける方 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
2名 |
職種 | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
特徴 |
募集詳細
日本人と外国人が一緒に暮らすシェアハウス、それがボーダレスハウス
東京23区内で国際交流シェアハウスを約40棟物件運営をしています。
多国籍でフレンドリーな入居者さんが多いので、訪問時にいろいろなお話ができたり刺激をもらえることも!
入居者の毎日を支える物件管理スタッフ
【業務内容】
弊社で運営しているシェアハウスの定期清掃及びメンテナンスが主な業務になります。
メンテナンス内容:
・共有スペース全ての掃き掃除、拭き掃除
・家電の清掃及びメンテナンス
・換気扇やエアコンなどのフィルター清掃
・居室内清掃、不具合対応(電球交換、小修繕など)
・除草対応(特に夏期)
・清掃業者とのやり取り
・建物巡回点検など
<1日の流れ>
朝、担当スタッフとスケジュール確認
▼
シェアハウスは東京23区都内にあります。
1日にまわる物件数は、2~3件となります。
▼
その日のスケジュールが完了したら直帰となります。
また一日の作業内容をメール/社内ツールで提出頂きます。
*移動について 電車、バスでの移動になります。※交通費全額支給
心から頼りにされることが多くやりがいのあるお仕事です。
入居者の喜んでくれている顔を見て自分の喜びになるような方、ぜひ一緒に素敵なシェアハウスを作っていきましょう。体験談・雰囲気
特徴 |
---|
企業情報
代表者 |
李 成一 |
---|---|
設立年 |
2008年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
ボーダレスハウスの企業活動理念
人種や国籍関係なく、お互いのバックグラウンドを認め合える多文化共生社会。あらゆるボーダーをこえて直接的な関わりをつくることでそんな社会が実現できると信じて、国際交流シェアハウスを運営しているのが、ボーダレスハウス株式会社です。
ボーダレスハウスの企業活動内容
・国際交流シェアハウスの運営(日本・韓国・台湾で計76棟展開中)
・インターンプログラムBH CAMPの運営
・英語特化プログラムBORDERLESS ENGLISH CAMPの運営
・「ちがい」を楽しむ場所「BORDERLESS STATION」(ラジオステーション/バーラウンジ)の運営