1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 都内社会教育施設で働く「環境学習コーディネーター」を募集します!

更新日:2025/02/25

都内社会教育施設で働く「環境学習コーディネーター」を募集します!

NPO法人新宿環境活動ネット
  • 勤務場所

    東京

  • 待遇

    月給250,000〜250,000円

  • 勤務頻度

    週5回からOK

  • 勤務期間

    1年からOK

基本情報

当団体の受託する社会教育施設をフィールドに、サステナブルな未来に向けた人材育成や地域づくりを事業を推進する「環境学習コーディネーター」を募集します。新卒採用/経験者採用どちらも大歓迎です!

募集対象
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • ■職種
    環境学習コーディネーター
    ■雇用形態
    常勤スタッフ(2026年4月1日~2027年3月31日)
    ※3か月の試用期間あり。双方の合意に基づき1年ごとに契約更新。
    ■仕事内容
    <サステナブルな未来に向けて、学びの場づくりをデザイン!>
    ・当団体が受託する社会教育施設における環境プログラムの運営(講座・イベント・コンテストなど)
    ・パートナー企業や団体等と連携した環境学習出前授業(主に小・中学校)のコーディネート
    ・上記に関わる事務局業務(資料作成、会議運営、接客対応、関係者連絡調整 ほか) など
    ■応募条件
    <必須>
    ・こどもを含めた多様な人や組織と向き合うコミュニケーション能力
    ・パソコンの基本操作スキル(Word・Excel・PowerPointなどのWindows系ソフト)
    <歓迎>
    ・「環境教育」「サステナビリティ」「地域づくり」「ワークショップデザイン」等の分野における専門性
    ・保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中高教員免許、学芸員等の専門資格(取得予定含む)
    ■勤務地
    当団体の受託する都内の社会教育施設となります。(※受託状況により、変更の可能性あり。)
    ・武蔵野市 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」
    :東京都武蔵野市緑町3-1-5(JR三鷹駅よりバス乗車10分)
    ・エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)
    :東京都新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内(JR新宿駅より徒歩15分) など

    一緒に働く人の年齢層について

    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 月給250,000〜250,000円

    ※能力や勤務年数等に応じて昇給あり。(年1回予定)

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週5回からOK
    勤務期間:1年からOK

    <週5日(シフト制)>
    ・早番シフト:9:15~18:15(休憩60分)
    ・遅番シフト:12:15~21:15(休憩60分)
    ※勤務地により、早番/遅番の時間帯等は若干変更する場合があります。
    ※出勤曜日・早番/遅番のシフト編成は、採用後にご相談させていただきます。(土日祝日勤務あり)

    注目ポイント
    • サステナブルな未来に向けて、学びの場づくりをデザイン!
    • 社会教育施設の運営を通じて、地域も自分も共に成長できる!
    • 新卒/経験者採用、どちらも大歓迎!
    募集人数

    1名

    職種
    祝い金 3,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    ■福利厚生

    ・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災)

    ・時間外手当/通勤手当あり

    ■休暇等

    ・年末年始休暇(12月29日~1月3日)

    ・有給休暇(勤続年数に応じて付与)

    ・育児休暇、介護休暇 など

    体験談・雰囲気

    この求人の体験談

    ■ 新宿環境活動ネットに集う現役スタッフの声
    新宿環境活動ネットには、新卒採用や経験者採用などを経て、多様なバックグラウンドを持った個性豊かなスタッフが集まっています。20~30代が多く活躍しているNPOです。フラットな関係性の中で、年次に関係なくチャレンジできる環境があります。どんなキャリアのスタッフがどのような想いで働いているのか、ぜひ覗いてみてください!

    この求人の雰囲気

    ■ 新宿環境活動ネット コンセプトムービー

    新宿環境活動ネットは、2023年にNPO法人化20周年を迎えることができました!
    そんな20周年のアニバーサリーイヤーを記念し、私たちの団体設立以来の中心事業である「環境学習応援団プロジェクト」のコンセプトムービーを制作しました。地域と学校のパートナーシップによる充実した環境教育・ESDの実現に向けた実践を、学校教員、保護者、企業のご担当者様、OGへのインタビューなどを交えてご紹介しています。

    特徴
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    NPO法人新宿環境活動ネット

    “学びでつなぎ、未来をつくる。”
    代表者

    飯田 貴也、﨑田 裕子

    設立年

    2003年

    法人格

    NPO法人

    新宿環境活動ネットの法人活動内容

    新宿環境活動ネット(SEAN)は、2003年の団体設立から20年以上にわたり、"人・モノ・情報が行き交う"多様性溢れる都市部の強みを活かし、市民・ユース・企業・行政など多様なパートナーとの協働による環境学習を推進することで、サステナブルな未来の実現を目指してきました。2004年からは「エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター)」(東京都新宿区)の指定管理者、2021年からは環境啓発施設「むさしのエコreゾート」(東京都武蔵野市)の受託事業者として、社会教育施設や都市公園等をフィールドに数多くの環境プログラムを展開しています。

    新宿環境活動ネットのボランティア募集

    新宿環境活動ネットの職員・バイト募集

    応募画面へ進む