- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 【長期就業歓迎】困難を抱える中高生を支援するNPOで事務スタッフ募集!
- パート
- 新着
更新日:2025/09/08
【長期就業歓迎】困難を抱える中高生を支援するNPOで事務スタッフ募集!
認定NPO法人CLACK
基本情報
我々は経済的困窮や不登校、発達障害などの困難を抱える中高生を支援するNPOです。中野区鷺宮の弊社事務所で事務作業を行っていただける方を募集いたします。子育てとの両立大歓迎!
募集対象 |
【必須要件】 一緒に働く人の年齢層について
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
交通費別途支給 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週2回からOK ◎頻度 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
【必須要件】 |
募集人数 |
1名 |
職種 | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
認定NPO法人CLACKは、「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」を実現するために、ひとり親家庭・生活保護家庭・不登校・発達障害・ヤングケアラーといった困難を抱えた高校生に対してプログラミング教育とキャリア教育を提供しています。プログラミングスキルをつけるだけでなく、学び方や自己肯定感を育み、高校生の将来の選択肢を広げ、自分の人生を自分で切り拓いていくための伴走支援を行っています。活動に必要な費用は高校生からは一円ももらわず、企業などのステークホルダーにご支援いただいています。
行政や大手外資系企業から地域密着型の企業まで、多くの企業・団体にサポートいただき、立ち上げから今まで、5年連続で200%以上の成長をしています。
CLACKは代表の平井の出身地である大阪で第一拠点をオープンし、現在は大阪だけでなく、東京や愛媛にも拠点が広がっています。
今後は、全国に広がる形をつくるため、質を担保しつつ、継続的に拡大していく形を推進していきます。
体験談・雰囲気
このアルバイトの雰囲気
「テクリエさぎのみや」は西武新宿線「鷺ノ宮駅」から徒歩1分の立地。
2−3階に3Dプリンターやレーザーカッター、録画・配信用設備など、それぞれの興味を突き詰められるデジタル機材を揃えています。
1階は誰でも利用可能なワッフルカフェ「ワワワッフル」として営業。お母様同士や親子、高校生など様々なユーザーに親しまれています。
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
平井大輝 |
---|---|
設立年 |
2018年 |
法人格 |
NPO法人 |
CLACKの法人活動理念
「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」の実現
CLACKの法人活動内容
経済的・環境的に困難を抱える中高生への
・プログラミング学習支援
・キャリア教育
・デジタルを活用した居場所
などの無料・継続的な提供
活動実績
任意団体として活動スタート
2018年06月
1期生10名に対し、半年間の対面でのプログラミング学習機会「Tech Runway」の提供開始
2018年10月
NPO法人化完了
2019年03月
「Tech Runway」第2期生の受け入れ開始
2019年05月
コロナ禍でネット環境のない高校生に対し、オンラインサポートを行うテックGIFTを実施
2020年04月
「Tech Runway」第3期生の受け入れ開始
2020年09月
東淀工業高校内で居場所カフェを開始
2020年10月30日
「Tech Runway」第4期生の受け入れ開始
2021年04月
「Tech Runway」第5期生の受け入れ開始
2021年08月
5日間の集中プログラミング教室「Tech Runway Camp」実施
2021年08月
シチズンオブザイヤー受賞
2022年01月
東京五反田に新拠点を開設
2022年09月
認定NPO法人として認証
2023年02月
デジタルを活用した中高生の居場所「よどがわベース」を開設
2023年11月